goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

心の避難場所

2022-11-15 04:48:10 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

人にはいろいろな人生があって

生まれ育った環境もそれぞれ違います

その中でさまざまな心の負担を抱えています

親がいても負担を抱えていたり

親がいなくても負担を抱えていたり

お金があっても負担を抱えていたり

お金がなくても負担を抱えていたり

認められていても負担を抱えていたり

認められなくても負担を抱えていたり

ひとときの心の静寂を与える場

そこへいけば心がやすらむ場

疲れた心を癒す場

それが心の避難場所

訪れる人

迎える人

それぞれが心を癒す場

そんな居場所が必要なのだと思う

心の避難場所は人であり場であり

そんな居場所が増えることを願います

心の声を聴いています

心の声を伝えてみませんか

心を聴き心を癒し心を支えます

平和でありますように

良い一日を

いつもともに


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おやすみなさい | トップ | 2022/11/15 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。