goo blog サービス終了のお知らせ 

みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

田園調布にハクビシンがいる

2013-07-17 23:50:39 | 日常
旅行記事の途中ですが・・・・今日の会社帰り、会社帰りのウォーキングの場所を久々に田園調布から新丸子の辺りにしてみたんですけど、田園調布ー多摩川の線路沿いを歩いていると、聞き慣れない鳴き声が。 キュキュというか、キョキョというか。で、見たら線路沿いの盛り土と民家の間の道路を小動物が歩いている。 見た目が、猫より大きいし、狸にしてはしっぽが違う。なんかイタチっぽいなと思いつつ、カメラで撮影。あまりこちらを警戒して逃げる様子も鳴く、我が物顔な感じだったんですが。 家に帰って何の動物かと思って調べたら、どうもハクビシンのようです。 . . . 本文を読む
コメント

37

2013-05-12 00:36:52 | 日常
本日で37歳になりました。 いやあ、年取ったもんだ。 いい年したおっさんが、鉄道旅行ばかり行っているように見えますけど、平日は仕事してますよ。というか、土曜も月1,2回は仕事してます。昨日の土曜日も午後に仕事してましたし。たまに日曜も仕事してますし。 去年からの1年間は、これと言って大きな病気や怪我に見舞われることも無く、まあ、わりと仕事と趣味で忙しい日々を過ごしました。 変わったことと言えば、前の狭いアパートを出て、1人暮らしには十分広い程度のマンションに引っ越したくらいですかね。ああ、買ってませんので賃貸です。買った場合のローンと変わらないほどの家賃ですけど、買う気は全くないです。長生きできる自信ないので。 . . . 本文を読む
コメント (2)

中目黒 夜桜見物2013

2013-03-22 00:31:15 | 日常
関東はここのところ暖かい日が多く、東京都内は桜の開花がだいぶ進みました。 今日(もう昨日ですが)は仕事で東京タワーの近くを通ったんですが、あのあたりの桜はほとんど満開でしたね。 それで3/14の木曜日の夜、帰りに中目黒で夜桜見物してきました。 時間が22:00頃だったのですが、提灯の明かりが付いておらず、正直この日は見づらかったのですけど、桜は5~8分咲きと見頃を迎えています。 今日の金曜日、明日の土曜日が一番良い見頃では無いかと思われます。日曜日は雨の予報も出ているので、日曜以降は桜吹雪かな。 ちなみに中目黒のさくら祭りは4月7日と看板が出ていたんですが、その頃には確実に葉桜ですね! . . . 本文を読む
コメント (2)

震災2年、そして納谷悟朗さん死去に哀悼の意を表します

2013-03-11 22:21:18 | 日常
東日本大震災より2年、東北の復興は進まないのに、もう2年も経過してしまったんですね。 あまりにも大きすぎた津波被害、そして福島第一原発による放射能汚染、せめて後者だけでも無ければ、もっと復興は進んでいたと思うのですが、現実は厳しいですね。東北の場合は、雪の多い冬場に工事なども停滞してしまうし、復興が難しいのはやむを得ないところもありますが。故郷の町に帰りたくても、この先20年以上も半減期を過ぎることが無いセシウム等の放射性物質があっては、個人レベルではどうしようも無いですね。 写真は昨年も当ブログで掲載しました、昨年11月頃の田老の町。津波の恐ろしさをまざまざと語る基礎だけが残された住居跡。東洋一と呼ばれた田老の堤防も大津波の前には為す術も無く。 . . . 本文を読む
コメント

新年あけましておめでとうございます

2013-01-01 00:20:38 | 日常
新年あけましておめでとうございます。 昨年中は当ブログへのたくさんのアクセスを頂きありがとうございました。9月以降は多忙のため更新頻度が落ちましたが、毎日200~400程度のIPアクセス、700~1500程度のPVを頂いており、おかげさまでgooブログ約180万の中で2000位前後に位置しております。ほとんど鉄道ネタばかりで、飽き飽きされているとも思いますが、今年もちょこちょこ更新して行ければと思います。 . . . 本文を読む
コメント (2)

大相撲 秋場所千秋楽へ行ってきました

2012-09-23 23:49:29 | 日常
今日は大相撲秋場所千秋楽へ行ってきました。第70代横綱誕生となる瞬間をこの目で見てきました。 今回は5月にも一緒に行った、相撲好きの友人Kさんと見に行ってきました。座席が取れたのは西側の二人マスB席だったんですが、その西側の中でもど真ん中だったので、相撲が見えやすくて良かったですね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

大相撲 秋場所初日に行ってきました

2012-09-09 23:27:52 | 日常
秋晴れの9/9の日曜日、両国国技館で行われた大相撲秋場所の初日に行ってきました。 自分自身が相撲取りみたいな体型ですが、相撲を見るのもけっこう好きです。記事にはしなかったんですが(旅行記の途中だったので)、実は夏場所の初日も見に行ってました。とは言っても、夏場所の初日が十数年ぶりに見に行った本場所で、普段はテレビ中継とか、ニュース記事で結果を見るだけです。それでまあ、夏場所の初日に行った時に、やはり本場所を見るのは面白いなあと思って、私よりも相撲好きな父親を連れて今回行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

36

2012-05-12 01:14:01 | 日常
ゴールデンウィーク旅行記の途中ですが、今日の5/12についに36歳になりましたので、一応。 去年からもうアラフォーですな。 . . . 本文を読む
コメント (2)

青野武さんのご冥福をお祈りいたします

2012-04-11 00:56:43 | 日常
声優、俳優の青野武さんが4/9に脳梗塞のため亡くなられました(享年75歳)。ご冥福をお祈りいたします。 . . . 本文を読む
コメント

中目黒で夜桜見物

2012-04-07 00:43:47 | 日常
4/5木曜日の夜なんですが、会社帰りに中目黒駅で下車して、夜桜見物に行ってきました。 もう21:00は過ぎていたんですけど、花見をする多くの人で目黒川沿いは賑わっていました。 昨年は震災の影響で夜桜見物なんて出来なかったんですが、今年は2年ぶりに目黒側の桜並木を楽しみました。 . . . 本文を読む
コメント