みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

常磐線で日帰り旅行 その1「651系スーパーひたちで泉へ」

2012-07-15 22:08:00 | 乗り鉄
昨日の土曜は、たまっている家事と、たまっている仕事を片付けるために、午前は家で家事、午後は会社で仕事していました。 3連休の残り2日のうち、明日の月曜は夕方にあるJR線の列車に乗る予定が入った物の、残りの時間はそこそこ空いている状態。JR東日本のウィークエンドパスなら今回の日曜&月曜も使えるので、これで遠出しようと思い、今回は最近存在に気がついて、行きたいと思っていた場所へ行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

乗り鉄のお勧め路線 第18回 磐越西線

2012-07-14 00:38:26 | 乗り鉄
日曜日にちょっと出かけた程度だと記事が続かないですね。 相変わらず平日は仕事が忙しいので、ネタも無いと書く時間を割けません(ネタが無いと、ネタを考えるところから始めないといけないので)。 ということで、ようやくできた時間で、久しぶりに乗り鉄のお勧め路線シリーズでも書いてみたいと思います。第18回は磐越西線です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ちょっとだけ草加で撮影

2012-07-08 22:42:04 | 撮り鉄
今日は朝起きたらまだ雨が降っていたので、撮影をどうしようかなあと思ったんですが、掃除と洗濯をして午後が近づいてきたら天気が回復して晴れてきたので、遅い時間ながらちょっと東武伊勢崎線(スカイツリーライン)に行ってきました。 東武伊勢崎線も何度か乗ってはいるのですけど、ここのところ浅草付近だけとか、日光・鬼怒川付近だけとか、特急で通過するだけとかが多かったので、今回は北千住ー東武動物公園の間で撮影しようと思い、なんとなく草加へ行って見ました。いざ着いてみると、上り電車がちょうど順光で撮影できることもわかり、これまであまり撮影していなかった20000系もここなら撮りやすいと言うことで、1時間ほど草加で撮影しました。 . . . 本文を読む
コメント

懐かしい列車写真 デジカメ版その10

2012-07-07 10:23:30 | 懐かし列車写真
相変わらず出かけていないのと、今週も仕事が忙しかったのでネタは無いのです。ああ、でも今週末は土日とも仕事が無いので、明日はどこか行こうかなとも思ってます。今日の土曜は、引っ越しの片付けをしないと。 ということで前回の続き、懐かしい列車写真デジカメ版の第10回です。今回は、2003/3/21~23に行ってきた東北旅行の時の写真ですね。 当時は東北新幹線の八戸開業後ですが、盛岡から八戸延伸までに20年かかったのに、新青森延伸はわずか8年後でした。この期間はよく東北へ行っていたのですけど、今考えると現在へ至る過渡期だったんだなあと思えます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

懐かしい列車写真 デジカメ版その9

2012-07-02 22:22:30 | 懐かし列車写真
先週の土曜日に引っ越しまして、日曜日は片付けもままならないまま会社に仕事しに行き、今日も仕事で、ここのところ忙しすぎてblogを書くどころではありませんでした。久々の記事です。 とは言っても、出かけていないのでネタはありません。ということで、懐かしの列車写真 デジカメ版シリーズの9回目です。 今回は、2003/1/29~3/15の写真と、ちょっと前の回での掲載忘れが見つかったので、それも掲載しましょう。 . . . 本文を読む
コメント (2)