腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2006年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
グッジョブ!石破さん
どうやって返す?
確定申告はお早めに
お、お、おにぎりが だ、大好きなんだな
スズメやカラスのエサになるでしょう
西南西のやや西に進路をとれ 2025
飛行機に乗りたいが
あっという間に2030年
中国福建省での出来事かと思いきや
やり直しのやり直しはできない
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4356)
店主の個人的な趣味の話
(2142)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
どうもすみません!
店主の個人的な趣味の話
/
2006年12月26日 11時42分07秒
今年の冬は暖冬で、各地のスキー場もまだまだ積雪量が少ないようですが、去年は結局一度もスノーボードに行きませんでした。
20代後半から始め、多い年で
7~8回
は行ってたのに。年々行く回数が減ってきています。今シーズンはなんとか2~3回は行きたい。
スキーと違って、ボードの醍醐味は何と言っても
新雪
!パウダーを求めてなるべく人の滑っていない所を滑りたい。
特に以前の会社の仲間連中はその傾向が強く(もちろん私も含めてですが)、コースでも端っこばかり攻めていたような気がします。
で、30も幾つか過ぎた頃、友人5人で乗鞍へ2泊3日の泊りがけでボードを満喫してきました...満喫するはずでした...あぁ、記憶から消せない酸っぱい思い出...
現地に到着した我々は宿泊先のペンションで荷解きするのももどかしく、早速ゲレンデへ。皆3日間通しのリフトパスを購入していざ山頂に向かいました。私と友人Tさんは数本滑り終えた後、目と目を見合わせて滑走禁止区域のロープを越え、パウダースノーの世界へ~!やっぱり新雪は最高!ニヤリ。
バックカントリー
と呼ばれる木と木の間やリフトの支柱の間を膝近くまで新雪に埋もれながら「キャッキャ、キャッキャ」と楽しんでいました。
すると、遠くの方から耳障りなサイレンの音が近づいてきました。
な、何!?
「ハッ」と振り向くと、なんとゲレンデ監視員のスノーモービル3~4台がパトライト点滅させながら私たち2人を追いかけてくるではありませんか!?あわわ~!007のジェームズ・ボンドさながら、私とTさんは慌てて山岳の奥へ逃げ込みました。
2人とも「はぁはぁ」と息が上がり、暫く身を潜めていると、サイレンの音が小さく遠ざかっていきます。頃合を見計らって、林の中からモゾモゾ脱出し、コースまで出てきました。
何食わぬ顔で下まで滑り降りると、そこには監視員のスノーモービルが待ち構えていました。
目を三角にさせた、見たところまだ二十歳そこそこの監視員の男の子に
「雪崩が起きたらどうするの!?」
「いつから来てるの!?」
「リフト券は没収しますからね!」
「もう二度と来ないで!」
と、ケチョンケチョンに怒られ、罵られ、先ほど買ったばかりの3日間通しのパスを没収されました。あぁ、なんという屈辱。30過ぎたオッサン2人が「すみません、すみません」と米搗きバッタのようにペコペコ頭下げましたが、リフトパスは戻ってきませんでした。(泣)
スノーモービルが走り去ったあと、2人はすぐにリフト券売り場へ行き、3日間通しのパスを買い直したのは言うまでもありません。なんという散財(><)
その後は借りてきたネコのように大人しく滑りました。
あの時の監視員のお兄さん、お元気でしょうか?その節は大変ご迷惑をおかけしました。私は真面目に更生してこんなに立派(?)な大人になりました。
腕時計の修理や電池交換がありましたら、いつでも仰ってくださいね。
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主より。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』