腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日の『サザエさん』見ました?
カツオが「10万年に1秒しか狂わない腕時計があるよ!」と広告を見て、波平におねだりしてましたね。

10万年に1秒の誤差の時計...ズバリ“電波時計”です。

電波時計とは

世界主要国において、標準時のデータをタイムコードと呼ばれる電波信号を組み込んだ標準電波として発信しています。
この電波を受け取ることが可能な受信アンテナを装備した腕時計(置き・掛け時計)が電波時計です。
日本には現在、福島県のおおたかやど山と福岡県のはがね山に電波送信所があり、日本列島をカバーしています。
一日に数回電波が発信され、時計が電波をキャッチして自動的に時刻修正を行うため、正確な時間を常時表示することができます。
ただし、電波ですので、鉄やコンクリートで覆われた建物、地下などでは電波を拾わないことがあります。

こちらが各メーカー最新の電波ウォッチ
まずはシチズン↓
 エクシード エコ・ドライブ電波時計 12万6000円

続いてカシオ↓
 オシアナス 電波時計 9万4500円

そしてSEIKO↓
 ブライツ 13万6500円

最近のモデルは日本国内だけでなく、世界4局~5局に対応した“マルチバンド”が続々と登場しています。アメリカ、イギリス、ドイツ、そして日本、これで海外へ旅行に行っても、その国の標準時を自動的に捕捉します。すごいね。

便利な反面、一旦壊れると、修理代は普通の時計に比べ結構高いので、そこんとこヨロシク。


ただ今、波平の声マネを猛特訓中の腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
「バ~カも~ん!カ~ツオ~!」
番組最後のサザエさんとのジャンケンも必ずします。

あぁ、それと、店主はこのブログのネタを探すため、常に時計に関する情報をキャッチすべくアンテナを張っています。 残念ですが時々狂います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )