腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2007年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
月の石が再展示されるらしいね!
兜よりはお求めやすい
トランプさん、フリップ芸でR-1出ます?
マー君神の子不思議な子
指輪は無理だが人形は欲しい
だから最近YouTubeを観る時間が増えるんだ
マエケン画伯、朗希の似顔絵を描いてみて
専用BOXも立派
メジャーの開幕戦は放送したくせにぃ!
朝から晩まで野球ずくめ
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4402)
店主の個人的な趣味の話
(2143)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
教育上あまり良くないのでは...
店主の個人的な趣味の話
/
2007年07月19日 15時24分41秒
休み明けはもの凄くお問い合わせが溜まっていたり、各地からお送りいただいた修理品がドカンと届くのでやっと本日のブログ更新に着手できます。
お問い合わせいただいた皆様、修理品をお送りくださいましたお客様、ありがとうございます。
昨日、またまた映画館に行ってきました。行かなかったら3~4ヶ月行かないくせに、行き出したらレンチャンで行ってしまう。
昨日観たのは
『ゾディアック』
。危うくロードショーが終わってしまうとこでした。
で、よく行く岸和田カンカンのユナイテッド・シネマの17時45分からの上映を観ました。
これ↓
5番スクリーン
入場前にロビーのソファーに座って、ボケ~ッとしていたら、5番スクリーンからチビッ子がワ~ッと大勢出てきて、少し遅れてお母さん連中もゾロゾロ出てくるではありませんか!
え!?ゾディアックって、
連続猟奇殺人事件
の話なはず...?
小学校低学年チビッ子が観る映画ではないはず...?
しかも出てきたチビッ子の様子を見ていたら、結構キャッキャキャッキャ言って走り回ってます。ん?そんなに楽しい映画だったの???
気を取り直して劇場へ入ると、店主が一番乗り。本編が始まる前のつまらないCMを見ていても、まだ誰も入ってこない。
こ、これは、プライベート・シアターか!!
と思った瞬間、60過ぎのお母さんがフラフラと入ってきました。ガクッ。
結局、その見知らぬお母さんと二人っきりで鑑賞。(席は随分離れてました)
今まで数え切れないくらい映画館で映画観てきましたが、2人というのは過去最低人数です。7人というのが今までで一番少なかったと記憶しています。
お母さんのお名前聞いておくんだった!チッ!(笑)
で、ゾディアック...ゾクゾクしました。怖かった。こんな映画、
チビッ子に見せたらアカン!
連続殺人犯を追う新聞記者の話ですが、犯人はマスコミに犯行声明文と暗号文を送りつけてきます。“私の名前はゾディアックだ”と名乗ります。丸に十字の記号と共に。
そのゾディアックって、なんと腕時計のメーカー名なのですよ!
犯人とおぼしき人物を尋問するのですが、その男が着けている時計がゾディアック。なんじゃそれ!
インターネットを色々探しましたが、その男の腕時計は見つかりませんでした。
こちらがゾディアックのロゴ↓
丸に十字。
ゾディアック
1982年にアリスト・カラム氏によってスイスのジュウ渓谷のル・ロックルに小さな時計工房Camale社(ゾディアックの前身)を設立し、主にユンハンス社の下請けの仕事をしたいました。
1900年代に入ると時計製造に必要な工具類まで設計・製作し、全ての製造工程を自社で行うようになります。
1908年に社名を【ゾディアック】と改名し、自社製ムーブメントを開発。
1939年に他社に先駆けてパワーリザーブ付きのスポーツ・ウォッチ「オートグラフィック」を発表。
ゾディアックを一躍有名にした「シーウルフ」が1953年に発表され、世界にその名が知れ渡ります。
日本のクォーツ時計の台頭(クォーツ・ショック)により、1979年にゾディアック社は創業者であるカラム家から離れてしまいます。1982年にゼニス社がゾディアックを買収しますが、1998年にGenender社の傘下に加わり、新たな感性によるデザインで新生ゾディアックが誕生。現在に至ります。
しかし、実際に連続殺人鬼が犯行声明文などにマークなどを使用し、自分はゾディアックだ、と名乗られて、メーカー側はどう思ったのでしょう。
「エエ~ッ!なんでうちの社名!?しかもロゴマークまで!?」
(社員一同) ってな感じでしょうか。
トゥールビヨンって犯罪に使わないで欲しい
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主。
後で調べたら、5番スクリーン、一つ前の回は
『西遊記』
だったようです。あぁ、良かった。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』