腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日、このブログのカテゴリ分けをしました。
全358話
かなりキツかった。

で、“店主の個人的な趣味の話”が194話もあり、54%も占めていました。

う~む、これでいいのか?  いいでしょう。

最初の頃は結構小難しい時計の機能の話しを頑張って書いていたが、ここ最近ムダ話が多いような...

う~む、これでいいのか?  いいでしょう。

“ROLEXの秘密”や“映画と腕時計”のシリーズも結構書いたと思っていたら以外と少ないし。

う~む、これでいいのか?  いいでしょう。


グダグダ書いていると、今日のブログも“趣味の話”に入ってしまうので、今朝仕上がった修理品のご紹介。

こちら↓
 ロンジン 懐中 Cal.950.2 クォーツ

そしてこちら↓
 ダンヒル クォーツ

両方とも沖縄県島尻郡在住のO様所有。

沖縄から修理のご依頼はO様が初めてです。ありがとうございました。
沖縄の時計修理店ではどこも修理(電池交換)ができなかったそうな。

ロンジンは分解掃除、回路交換、電池交換しております。

こちらが交換した回路↓


ダンヒルは電池交換と革バンド交換しました。

両方とも新婚旅行の時にご購入された記念の時計だそうです。
大事にお使い下さいませ。


最初の頃は時計に関する雑学や面白エピソードなど盛り沢山で、結構飛ばしすぎた感のある腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
もっと小出しにすればよかったなぁ...

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )