腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



6月6日。

6時に産まれた方、おめでとうございます。

“666”。


ダミアン・ソーンと同じ。
後頭部に“666”の痣ないですか?
要確認。


今日と明日の2日間、ここフレスポ東大阪でMINIの特別展示会が行われます。

実はMINIも新車買い替えの候補に“入っていました”。

入って“いました”。

そう、過去形。
残念ながら代表から外れたんですよね~。


そんな店主の心を知ってか知らずか、今朝出勤してきたら店の目の前に候補のMINIクラブマンがドスンと展示されてた。

これ↓


かなり良い。

後姿↓
 後ろのハッチは観音開きになってます。

う~ん、かなり良い。


買い替え候補から外してましたが、今頭の中にはザードの曲が流れている。

♪揺れる想い~ 体じゅう感じて~♪


フレスポで働いている者の特権としてバスン!と気持ち良く半額にしてくれまいか?
ダメ?


話は変わって、今夜いよいよサッカーW杯の最終予選、対ウズベキスタン戦です。
決めてくれるでしょう。

ここでも気持ち良く眠りにつきたい。

よろしくね。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 フランク・ミュラー No.45 自動巻き

大阪市鶴見区在住のH様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、オシドリ直し、パッキン交換、防水検査しました。

来ました。
フランク・ミュラー。
独特のケースフォルムを“トノー・カーベックス”と言います。
ちなみにトノーって“樽型”って意味よ。

シンプルでいて大胆なアラビックインデックスにスモールセコンド。
かなり良い。

H様大事にお使い下さいませ。


MINIの人にクラブマンを指差して「じゃあ、これください。乗って帰るからラッピングしなくていいです」と言ってみたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )