腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



もうかなり前からON AIRされているガムのCM。
明治製菓のキシリッシュ。

木村拓哉さんがガムを噛んだ人の“息”の役でシリーズ化されてる人気のCM。

その最新版ではお笑いのおぎやはぎの矢作さんと共演して、味長持ちをアピール。


何故このCMを取り上げたかと言うと、ここは何を隠そう“腕時計修理専門店トゥールビヨン店主”のブログ。
腕時計に関するネタしか取り上げない。


そう、今日は木村拓哉がキシリッシュのCMで着けている時計にズームインしたい。


この最新版CMが流れて数ヶ月になるが、特徴ある腕時計だから店主は見た瞬間一発でブランドが判った。
いつもいつもデジカメを構えてテレビを見ているわけではないので、CMが流れてから慌ててカバンの中に手を入れてゴソゴソとデジカメ探していたのでいつも間に合わなかったが、先日やっと写真撮影に成功。

まずはご覧あれ。
こちら↓


これな~んだ?


そう、答えは“ジェイコブ”。
正式には“JACOB & Co.”。

こちらのモデル↓
 ジェイコブ 5タイムゾーン Ref.JC-4DAD クォーツ 定価212.1万円

2時、4時、8時、10時位置にそれぞれ“L.A.”、“TOKYO”、“PARIS”、“NEW YORK”の時刻を表示することができます。
中央の時計と併せて5タイムゾーン。


JACOB & Co.

1981年にニューヨークにて創業。
元は時計メーカーではなく、ジュエラー(宝石商)だったが、プライベートジェットを愛用するセレブリティからの要望で5カ国の時刻が一目で判る“5TIME ZONE WATCH”を発表。
昨今の大型ケース人気も相まって、セレブに限らず、芸能界やスポーツ界でも愛用者が多い。
ベッカムもお気に入りのブランド。


初めにCMを見たとき

「え!?キムタクもジェイコブ持ってんの!?」と思った。
ま、持ってても全く不思議ではないが。

200万オーバーの腕時計だから、まさか小道具さんやスタイリストさんが用意したものではあるまい。


この前の『ぴったんこカンカン』では世界に1本しかない(らしい)マーティンのギター見せてたし...


持っとるね~。


まさかプライベートジェットは持ってないでしょう。


今日は久々に王道な感じのブログになって満足の腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
明日は最近続けている健康晩ご飯のご紹介。(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )