腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2010年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
プラスチックストローに罪はない
どこに放出?
ホワイトデーは3倍返し
パイルドライバーならねじに勝てそう
♪御守りはIggy Popのサイン♪
水道の水が直接飲める喜び
グッジョブ!石破さん
どうやって返す?
確定申告はお早めに
お、お、おにぎりが だ、大好きなんだな
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4362)
店主の個人的な趣味の話
(2142)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
センバツに滋賀県代表が入ってないのは何故だ!?
修理品のご紹介
/
2010年03月22日 09時54分57秒
完璧に寝過ごしました。
いつもより1時間も遅く目が覚めた。
大慌てで顔洗って、カオルのエサあげて出てきました。
なんとか開店ギリギリ間に合いました。
春ですねぇ。
春のセンバツ高校野球が始まっています。
また一つ楽しみが増えた。
そして今週末からはいよいよセリーグ開幕。
昨日のスポーツニュースを見てたら、ジャイアンツのラミレスが今年の新パフォーマンスを披露してました。
「メン!コテ!銅~! ゲッツ!」という剣道の動きを取り入れたもの。
そしてヒーローインタビューでの阿部慎之助の「最高で~す!」に対抗してお立ち台での掛け声に「喜んで~!」と言うらしい。
行きつけのお寿司屋さんの大将からヒントを得たらしい。
個人的にはゆってぃのワカチコを採用して欲しかったが。
今年はラミちゃんのパフォーマンス、何度見れますやら(笑)
昨日の日曜日が春分の日だったので、今日は振り替え休日。
ゴールデンウィークの混雑を避ける為、地方によって連休をずらすという考えが民主党から出てきているようだが...
愚策と思うのは店主だけではないはず。
本来5月3日は憲法記念日、5月5日はこどもの日と相場が決まっている。
なぜ祝日を国民全てが同じ日に祝えない?
だいたい、体育の日や成人の日、海の日、敬老の日をハッピーマンデー制度とかでいつの間にか月曜日にしやがって!(GWの問題とはちょっと違うかもしれないが)
そのうち建国記念日や元日まで月曜日にずらすとか言い出しそうで何だか怖い気が...
うちのように支店がなく、ポチンと1店舗で細々と営業しているところはまだいいよ。
全国展開している会社はゴマンとある。
そういうところの従業員さんは地域ごとに休みを分散させたら、結局は休めないってパターンが目に見える。
確実に期間中の人出は減ると思われますが。
景気対策の逆を行ってるような...
観光地や高速道路の混雑はどうする?
いいじゃないの。
混雑を含めてGWなんだから。
子供手当てしかり、(中途半端な)高速道路無料化しかり、母子加算しかり、外国人参政権しかり。
なんですの?
日本国の明日はどっちだ?
あれ?
寝過ごして少々テンション具合がおかしい。
尻すぼみな感じで修理品のご紹介に行きたいと思います。
こちら↓
オリエント オートマチック Ref.EU03-C0 自動巻
東大阪在住のN様所有。
干支(文字盤)交換、パッキン交換、防水検査しました。
文字盤のことを干支と言います。
N様大事にお使い下さいませ。
GWは連休を取ることなく馬車馬のように働く
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
その代わり、明日と明後日はお休みです。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』