腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日、道頓堀のH&Mを後にして、心斎橋の商店街に勤める友人を訪ね、そして腹が減ったので宗右衛門町の“つるとんたん”へ入りました。

前から“つるとんたん”といううどん屋さんの存在は知ってましたし、宗右衛門町に店があるのも知ってました。

が、昨日まで入る機会がありませんでした。

夕方7時前だったんですが、すでに店内は満席で、数組のお客さんが席が空くのを待っている状態。
H&Mでは並ぶのを諦めましたが、ここは空腹が勝って待つことに。

2~30分待ってようやく名前を呼ばれました。


猛烈にお腹が空いていたので、美味しそうな物を片っ端から注文しました。

まず、こちら↓
 穴子とサバの棒寿司

そしてこちら↓
 ホタルイカと若筍の天ぷら

 小海老の唐揚げ

そしてメインのおうどん↓
 U君が注文したのが“つるとん三昧”

目を見張る大きな器にきつね、若布、天扶良、しゃぶ肉、玉子とじの乗った豪華なうどん。

そして店主が注文したのがこれ↓
 “つるとん三宝”

照明が暗いので解りにくいですが、小振りの器に3種類のおうどんがワンセット。
カレーうどん、天ぷらうどん、そして冷たい山かけうどん。

カウンター席だったのですが、テーブルに乗り切らない。
 二人でこんなに食えるのか!?



食えました(笑)


お腹がはち切れるかと思うほどお腹が一杯になりました。
味も良いし、店内の雰囲気も良い。
雨の降る平日に続々とお客さんが入ってくるのも納得。


ごちそうさまでした。


北新地にもあるようだが、北新地って行ったことがない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
誰か接待してください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )