腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2010年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
プラスチックストローに罪はない
どこに放出?
ホワイトデーは3倍返し
パイルドライバーならねじに勝てそう
♪御守りはIggy Popのサイン♪
水道の水が直接飲める喜び
グッジョブ!石破さん
どうやって返す?
確定申告はお早めに
お、お、おにぎりが だ、大好きなんだな
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4362)
店主の個人的な趣味の話
(2142)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
文化、芸術、風俗、お笑いの街 大阪へいらっしゃ~い!
店主の個人的な趣味の話
/
2010年03月30日 09時47分40秒
今朝は猛烈に寒かったですね。
寒くて目覚ましよりも早く目が覚めた。
花冷え。
昨夜何時ごろでしょう、夜中に洗濯物を取り込もうとベランダに出たら雪が降ってた。
寒いはずです。
ポカポカ陽気が待ち遠しい。
東京の厚生年金会館が閉館されると話題になってますが、大阪の厚生年金会館も明日閉館。
オリックス不動産が落札して引継ぎ、耐震補強や空調工事などを行って来年秋に再オープンするらしいが。
厚生年金会館というと、ものまね四天王(コロッケ、ビジーフォー、栗貫、清水アキラ)が全盛期だった頃にライブ(コンサート?)を見に行ったことがある。
先日のお昼の番組でやしきたかじん氏と大阪府の橋下徹知事が対談してて、たかじんが「なんで大阪にまともなコンサートホールがないねん!」と激怒してた。
「しょうもない箱物バカバカ作っといて、毎年赤字や!100億もあったら世界一のコンサートホールができるし、確実に黒字になるがな!」
「府庁をWTCに移転して、今の府庁跡にホールを建てたら地の利もエエし!」
ごもっとも。
店主の母親は若かりし頃から地元のコーラスに所属しており(最近は歳なので控えているようだが)、年末には“1万人の第9コンサート”へも参加するほどだ。
その母親が20年も30年も前から「大阪には良いホールがない」と嘆いていたのを記憶している。
普通の関西のおばちゃんが言うくらいだから、次々と閉館されるホールを目の当たりにするのはプロの歌手や演奏者の心痛は計り知れない。
大阪でライブと言えば“城ホール(大阪城ホール)”だが、言うほど広くないし、スタンドが楕円だから必ずしも音響が良いとも言えない。
サザンの年越しライブで何度か横浜アリーナに行ったことがあるが、横浜アリーナも意外とこじんまりしてて、最初に行った時に「こんなもんか!」と拍子抜けしたが。
大阪駅の北地区(梅田北ヤード)に8万人規模のサッカースタジアムを作る構想があるとか。
ドカン!と作りましょうよ。
何を渋ってるの?
金か?
金がないのか?
寄付くらいしますがな!(額には期待しないでね)
誰も行かない“ホニャララの仕事館”のような箱物に我々の血税数百億つぎ込まれるよりはいい。
芸術や文化、スポーツに興味のある政治家はいないのかね?
興味があるのは議席数だけか? ...とほほ。
大阪にカジノ(正確にはカシノ)ができたらディーラーとして働きたい
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
「お客様!カードのカウント(いかさま)はおやめ下さい!」
ということで明日はお休みです。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』