腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



いよいよ待ちに待った夏休みです。

親御さんにとっては試練の40日間か(笑)

休みだからと言って夜更かしはダメよ。

規則正しい生活で、午前中ちょっとでも涼しい時間帯にサッサと宿題を済ませてくださいませ。


“目標! 7月中に夏休みの宿題を全部終えること”


自由研究は

「政界及び芸能界のブログ・SNS等の炎上に見るその傾向と対策」

もしくは

「支持率回復を目的とした内閣改造の是非について」

もしくは

「白鵬の歴代最多勝利数に見る日本人力士と外国出身力士の差」

もしくは

「偏西風の蛇行と局地的豪雨の相関関係」

もしくは

「アサガオの成長記録」


ま、文字通りご自由に。



さて、今夜からゴルフのメジャー、全英オープンが始まります。

世界ランク2位の松山英樹君に期待がかかる。


店主は夜11時就寝なので、最終日に上位で優勝争いに絡んでいたら最終日だけ明け方LIVEで観戦するようにします。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

SEIKO グランドセイコー Ref.5645-7010 自動巻き

大阪市東住吉区在住のT様所有。
分解掃除、風防交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

オートマチックの56系GS。
1970年代前半に製造されたモデルです。
ケースのみお預かりしました。
シンプルなバーインデックスにカレンダー付きは実用性Good。
T様大事にお使いくださいませ。


夏休みと言うと田舎の裏の畑の土の匂いを思い出す腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )