腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今日で7月が終わり。

夏休みも一瞬のうちに5分の1が終わってしまいました。

ひょっとして終業式から帰ってきた時のまんま、全くランドセルを触っていないという猛者がいるのでは?

宿題がギッシリ入ってますよ~。

今日あたり、勇気を振り絞ってソーッとランドセルを開けてみよう。

頑張れ!


逆に宿題をもう全部終わらせたというチビッ子は自分が一体何年生だったのかを忘れるほど8月中必死に遊びまくってくださいませ。

でも、今時の小学生は習い事に通っている子が多いから学校以外の勉学も忙しいんだろうなぁ...

ま、勉強もそこそこに。



早実負けましたね。

清宮君はどうすんだろ?

大学進学?
NPB?
MLB?

巨人に...

いや、今の巨人に入ってもどうでしょう?

しっかり育てられる自信がない。

松井秀喜のように大きくなってくれればいいが...

こればっかりは分からんからなぁ。


で、大阪代表はは大阪桐蔭。

大冠も大健闘でした。

「ひょっとしたら!?」と思ったもの。


そして世界水泳が終わりました。

日本勢に金メダルはなかったが、この借りは2020できっちりお返ししてもらいたい。


そしてそして世界水泳と入れ替わるように世界陸上(ロンドン)が8月4日から始まります。

もう織田裕二は現地入りしてるんだろうか?

熱い解説期待しています。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ ジュネーブ GP 手巻き

大阪府八尾市在住のT様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換を行いました。

以前コルムのOHも承っていて、今回が2本目のお預かり。
いつもご贔屓にありがとうございます。

オメガの婦人用ドレスウォッチ、ジュネーブの手巻きモデルです。
横長のオーバルケースがドレッシーな一本。
T様大事にお使いくださいませ。


夏休みの宿題は割と早めに終わらせる方だった腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
後半は必死に遊んでましたが、何か。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )