腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



白鵬が魁皇に並んだ。

名実ともに平成の大横綱になりました。

大アッパレ!


イチローにも言えることだが、ここまで記録を伸ばせて、しかもまだ現役トップでい続けられるのは相当怪我に強い体なんだなぁ...

しっかり体幹が鍛えられてるんだろう。

毎日の地道なトレーニングの賜物です。


ゴルフに行く数日前に1度だけチョロッと練習に行くどこぞの月イチゴルファーとは大違い。


世界水泳2017がブダペストで開催されています。

シンクロのチームテクニカルで井村ジャパンが銅メダル獲得!

こちらもキッツイキッツイ練習の賜物です。

おめでとうございます。


しかしあのシンクロ競技、プールに飛び込む前の入場行進から妙な振付(?)までは一切採点に関係ないっての知ってました?

恐らく入場行進や踊りも一生懸命練習してるはずですよ。

もし皆がバラバラにしかもゾロゾロと入場して、お年寄りが温泉に入る時のようにプールの角の梯子からソーッと順番に入水して全員がプールの中央に揃ってから突然グワッと演技を始めたらどんな採点になるんだろう?

やっぱり多少は審査員の心証に影響あるんだろうか?

いや、一切採点には関係ないはずだから、プールサイドの入場行進と振付の練習の時間を演技の練習に費やせるんじゃないかと。

井村さん、今一度ご検討くださいませ。


てなこと言ってると「何バカなこと言ってんだ!」と怒鳴られそうですが(汗)


松山君、初日はまずまずのスタートのようで。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オリス ビッグクラウン Ref.7551 自動巻き

東大阪市在住のY様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

オリスのフラグシップモデル、ビッグクラウンです。
航空パイロットがグローブを装着していても操作ができるようにリュウズを大きくしたのが“ビッグクラウン”の由来。
日付は文字盤外周に刻まれていて、赤いサスマタ状の針が日付を指すポインターデイトも特徴。
Y様大事にお使いくださいませ。


今日の高安との一番は見逃せない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )