腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



誰が言ったか知らないが...

「暑さ寒さも彼岸まで」

ちょっと明け方寒いです。

今朝は波平を連れてお墓参りに行ってきました。


秋分の日。


そう言えば大相撲の秋場所も明日千秋楽。

今場所は白鵬、稀勢の里、鶴竜の3横綱、そして大関高安、照ノ富士までもが休場と違う意味で大荒れ。

3横綱2大関の休場は99年ぶりのことだとか。


豪栄道がすんなり優勝するんだろうなぁ、と思って昨日の取り組みを観ていたんだが、何と負けてしまって3敗目。

日馬富士にも自力優勝の芽が出てきた。

荒れてます。

残り2日。


地元(大阪)の豪栄道に頑張ってもらいたい。


そして我が巨人は昨日の負けで自力CS進出が消滅。

他力本願。

横浜DeNAの残り試合数が10。

お願いします(笑)


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.69173 自動巻き

東大阪市在住のN様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

婦人用コンビのデイトジャストです。
文字盤のパターンはホワイトスモールローマン。
固有番号がS品番なので1993年に製造されたモデル。
ゼンマイ交換を行いました。
N様大事にお使いくださいませ。


棚ボタでCSに進んだとしても1stステージの甲子園でボッコボコにやられると思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )