腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



口内炎も8割方治ってきた店主です。


うちの波平が我が家へ来てから6ヶ月半ほど経ちましたが、今日目からうろこが落ちました。


波平がまだ小さい頃はさほど気にならなかったんですが、4ヶ月、5ヶ月と成長していくにつれ、どうも波平の顔がフレンチブルドッグにしては小顔だと思うようになってきました。

小さい頃はこんな感じ↓

コロコロしてて3頭身くらいか。

家に来たときは3キロほどだったが、グングン成長して体格は立派になったが、顔はさほど大きくならない。

最近の波平↓






ご近所の姫ちゃん(11歳メス)やラッキー君(1歳オス)の体格は波平よりも一回りくらい大きい感じだが、顔の大きさが全然違う。

皆ガッシリした立派な顔(?)してるし。

...

ひょっとしてうちの波平、ボストンテリアの血が混ざってんじゃなかろうか?

いや、太短い脚にガッシリした肩は明らかにフレンチブルのそれ。

しかし、顔だけ見たら白黒の模様といい、ボストンテリアに見える...

ブリーダーさんから貰った血統書には間違いなくフレンチブルドッグと書かれているが。

もうちょっと成長したら顔だけ大きく膨らんでくるんだろうか...


と、夫婦揃って波平の小顔を心配してましたが、今日何気にスマホのヤホー!を見てたら、こんな記事が。

「フレンチブルドッグには2種類の系統がある」

!?

な、何ですと!?

その記事を読んでいるうちに、持った湯飲みをバッタと落とし、小膝叩いてニッコリ笑い、落とす涙は小脇に抱え、ちぎっては投げちぎっては投げ...

浜村淳か!

とにかく目からうろこが落ちたんです。


フレンチブルにはアメリカンタイプとヨーロピアンタイプの2種類あるそうで、アメリカンタイプの骨格は胸が詰まっており、ショートボディでコンパクト。
それに対し、ヨーロピアンタイプの骨格はシャープで少し大きめのガッチリタイプ。
アメリカンの顔は目がクリクリ大きく、ほっぺたが短い丸顔が多く、ヨーロピアンは少しほっぺたが垂れめで、四角い顔立ちが多く、どちらかと言うとキリッとした顔つき。
性格はヨーロピアンの方が少し慎重派が多いそうな。


波平君...

あなた、ヨーロピアンタイプです。

キリッした顔つきで、垂れたほっぺた。

ビビリですし(笑)


あ~、良かった。

...

姫ちゃんとラッキー君はアメリカンか...



確かに改めてフレブルの専門誌を見ると顔つきがアメリカンなのとヨーロピアンなのがいるのがわかった腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )