ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

「すぐ」って、いつ?

2005-08-13 23:25:30 | 独り言の日
友人natちゃんと、良縁&転職&将来の幸せ祈願に
神頼みに行ったのが先月の話。

とても、とても暑い日で
(「お昼、何食べる?」「涼しい所ならどこでも・・・」
 と、話した記憶あり)
それでも幸せを求めて明治神宮と神田大名神を
はしごした私達。
結婚式を見ると良縁度アップと言われている明治神宮で
2組の結婚式に遭遇し
神田大名神の、おみくじでは
「願い事→すぐに叶いて喜となる」
と、出たんですが音沙汰ないよぉっ!
おみくじの「すぐ」って、どのくらいを指してるのかしら?
natちゃんは転職先も決まり
落ち着いた日々を送れそうな兆しが見えているというのに・・・。

神頼みと言えば
数年前、友人Mちゃんと良縁で有名な京都鈴虫寺に行き、
説教も聞き、言われたとおりに願を掛け
お守りもしっかり携帯。
「鈴虫寺の地蔵さんが幸を持ってやって来る」
という話だったのですが
地蔵さんはMちゃんの家に行った後
同じ市内の私の家には寄らず他に行ってしまったようです。
そして、Mちゃんは京都旅行の2ヵ月後に新しい彼氏ができ
めでたく結婚。

う~ん・・・
私は神様と縁がないのかなぁ・・・。