久しぶりに岩盤浴へ行ってきた。
午前中にテニスに行って運動したからか、それとも体質が改善されたからかなのかはよくわからないけれど、以前よりも発汗量が増えた気がする!いや、それでも他の方より少ないんですけどね。
発汗量より気になったのがお客さんの数。電話で予約を入れた時には
「かなり混みあいますけどよろしいでしょうか?」
と念押しをされ、「イヤです」とも言えず承諾。で、予約時間の10分前に着いたんだけど駐車場は空いてる・・・今日の客は自転車か徒歩?!と思いながら入館。受付もスムーズ、ロッカーも洗面台も空いてる・・・??と思いながら岩盤浴の部屋へ。・・・空いてる・・・数える程しか寝てないじゃない!今日はかなり混み合ってるんじゃないのか?答えは出ないまま岩盤浴終了。パウダールームも空いている・・・。そのままロビーへ。
帰り際、お姉さんに
「道が混んでいるのでお気をつけて」
という、いつもとは違うお見送りの言葉をいただき外へ出ると・・・
ひぇ~っ!!何だ、この渋滞?!
どこもかしこも車!車!車!
実は岩盤浴の近所にある巨大ショッピングモールがリニューアルオープン後初の連休を迎え凄まじい程の渋滞を作り出していたのでした。さすが娯楽が少ない田舎!
この渋滞で岩盤浴に来るはずだった人達も到着できなかったのねぇ・・・と、妙に納得しつつも「さて、どう帰るかねぇ・・・」と途方に暮れたKINGなのでした。