割引よりもポイントが大好きな私は買いものをする場所や使うカードが限られています。地元の百貨店と某ドラッグストアでの買い物が多く、クレジットカードは用途に応じて4枚を使い分けてるんだけど、先日新たなポイントカードが私の財布に仲間入り。駅前などにある時間制駐車場のポイントカードです
去年までは電車通勤だったので月極駐車場を契約して借りてたんだけど、車通勤になってからは必要なくなったので契約を解消しちゃったんです。そうなると休日のお出かけが不便。電車で出かける時に、さて車はどこに停めておこう・・・となり、駅前にあるコイン・パーキングをよく利用してます。たまたま精算機に設置してあった「ポイントカード入会書」が目に入り「これは!!」と思い、早速郵送で入会。先週カードが届きました。
で、規約を見ると・・・ポイントの恩恵をあやかるには少々厳しい道程かもしれない・・・。100円で1ポイントで150ポイントから特典交換可能。ポイントの有効期間は10カ月。我が家の最寄り駅の駐車場は1日停めても500円。30回利用しないと150ポイント貯まらないじゃん。月平均3回かぁ・・・いけるかなぁ、微妙だなぁ。でもポイント・ゲッターとしてはポイントカードを作ったからには貯めてポイント利用したいんだよねぇ。車で行ける距離でもポイント欲しさに駐車場に停めて電車を利用することが増えるかもしれないなぁ。