先週の金曜日に修理のため、入院してしまった我が愛しのブレコ(シャープのアクオス:ブルーレイレコーダー)。なんと修理完了の連絡が今日の19時に来ました
ブレコを店頭で預けた時は、「通常で2週間弱。年末年始時期だから修理後の引き渡しは1月中旬以降になるかも」と説明を受けていたのに、早すぎっ
でも、かなり嬉しいっっ明日、朝一で引き取りに行ってこよう
今年はブレコのおかげで、台湾ドラマのおもしろさに目覚めたと言っても過言ではないと思う。せっかくだから普段見ないような番組でも録画してみようかな、と思いついたのがきっかけで台湾ドラマを見始めたんだし。
「モモのお宅の王子さま」「君には絶対恋してない」「ブラック&ホワイト」「泡沫の夏」「晴れのち僕らは恋をする」「パフェちっく」と、見れば見る程ハマっていった台湾ドラマ。その中でも「君には絶対恋してない」のハマり方は尋常じゃなかったそして今年の夏休みは台湾に行ってしまったしねぇ
韓流ドラマや韓流スターへのハマり方は一過性のモノが多いのだけど(カン・ドンウォンへの愛は相変わらずだけど)、華流作品や明星スターは熱の上がり下がりはあるものの熱が消えてしまうことは無いです(レスリー・チャンは永遠に私の王子です
)。それはきっと、私が韓国よりも香港や台湾の方が好きだから、ってことがあるからなんでしょうね。
1月いっぱいは韓流・華流ドラマ録画を諦めていたのに、修理完了の連絡のおかげで、かなり気分が上がりました
これで、2011年をHAPPYな気分で締めくくることができます。私って単純だなぁ