ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

藤子・F・不二雄ミュージアム

2012-04-09 21:24:20 | お出かけの日

Photo 川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムへ行ってきました。

入館時間を1日4回に設定した予約制の施設で、ゆっくり鑑賞できます。

藤子先生の代表作の原画や、先生の私物を使って再現された「先生の部屋」は感涙モノでした

屋外には、のび太やドラえもんがいつも遊んでいる土管がある原っぱや、恐竜のピー助がいる池、どこでもドアがあって、テンションが上がりまくり

そして、私が1番テンションが上がったのは、「きこりの泉」のきれいなジャイアン。これは、いまだにストーリーや絵をしっかり覚えているくらい原作の中でも大好きな話

手動でレバーを押すと水の中からジャイアンが出てくるという展示物なんだけど、子供より大人の方が喜んでました。子供には、ちょっと怖かったのかもねぇ