ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

『キンキーブーツ』

2016-08-02 22:55:37 | 舞台観賞の日
新国立劇場で小池徹平くんと三浦春馬くんが出演のミュージカル『キンキーブーツ』を鑑賞。

ブロードウェイ作品だし、シンディ・ローパーの音楽だし、徹平くんも春馬くんも歌えるし・・・とは思っていたけど、
そこまで期待していなかったこの作品。
でもね、ほんっとにおもしろかった。スゴいです、この作品

田舎の靴工場の4代目チャーリーこと徹平くんが、ドラァグクイーンのローラこと春馬くんに出会って、
自分の生き方や考え方を変えていき工場を再生していくお話なんですが・・・
ローラ登場シーンで「おぉっっ」と驚きの歓声を上げちゃいました。
ドラァグクイーンのふてぶてしさや哀しさを春馬くんが振り切った演技で魅せてくれます

私はローラとエンジェルズ(ローラのドラァグクイーン仲間達)の歌と踊りが大好物で
これを見てるだけで気分が上がりました「
ラストもお約束の展開で、またまたローラとエンジェルズなんだけど
「これでもかっ」ってくらいピンヒールで踊る姿は爽快です

親子愛や差別と偏見のエッセンスを入れながら、自分らしく生きる、他人のありのままを受け入れるという
メッセージが入ったハッピーになれる作品でした。
春馬クンのドラァグクイーン姿がイケてないと、ネットで話題になってたけど
所詮作品を見てない人の意見だよね
春馬クンの演技を見て生歌聞いて、ストーリーを理解している人からは絶対出ない意見ですよ。

忘れちゃいけないのが楽曲の素晴らしさ
シンディローパーの音楽はどことなく80年代の雰囲気を感じさせる心地良い楽曲ばかりで
帰りにCDを買ってきました。通勤のお供にします。

ホントに素敵な作品でした。再演希望です