文京シビック・ホールで佐渡裕さん指揮のシエナ・ウインド・オーケストラの公演を観賞。
バッハの「トッカータとフーガ」で始まり、「ディープ・パープル・メドレー」もやってくれて、クラシックコンサートに不慣れな私も飽きることなく楽しめました。
吹奏楽のバッハもいいですねぇ。すごく迫力がありました。そして、めちゃめちゃカッコよかったディープ・パープル・メドレー!!鳥肌立って大興奮
。幼少時に楽器の1つでも習っておけばヨカッタなぁ。職場にバイオリンをやってる人とトロンボーンをやってる人がいて、休日はオーケストラやビッグバンドにも参加しているとか。楽譜が読めて楽器が演奏できるって羨ましい。
さてさて、帰りにマックに寄って、CMで気になっていた「メープルカスタードパイ」を食べてきました。カスタードクリームにメープルシロップが絡んでる味は、かなり美味しかったです
。パイ類って、お店で揚げてるのかなぁ??サクサク感を出す仕上がりとにおいが油の使用頻度に関係してくると思うので、店舗によって味が変わってくるんじゃないかなぁと思います
。