暖かくなり、冬物野菜も撤収時期がきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/14cfa95664a066901d9ae1bf2e735358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ac/3c40d2cecc6282260a7f3d77730083ff.jpg)
『アサツキ』になります
球根は保管しておき、秋口にでもまた、プランターに植えたいと思います
小葱の代わりに、汁物系に薬味として重宝します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/ec4848be477ace3020b5cc7580640c76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/ac41a7fa78c8c5af25026d72a43d9867.jpg)
ワケギになります
こちらも球根は保管しておき、秋口にプランターに植えたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/406e1c640523e0631a1bc49dc87ed163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/234829f4f36c84822a8422293b414794.jpg)
撤収した野菜は、半分程土を入れ替えて、夏物の薬味系『大葉』『パセリ』野菜を植えたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
では、次回更新まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/14cfa95664a066901d9ae1bf2e735358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ac/3c40d2cecc6282260a7f3d77730083ff.jpg)
『アサツキ』になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/ec4848be477ace3020b5cc7580640c76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/ac41a7fa78c8c5af25026d72a43d9867.jpg)
ワケギになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/406e1c640523e0631a1bc49dc87ed163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/234829f4f36c84822a8422293b414794.jpg)
撤収した野菜は、半分程土を入れ替えて、夏物の薬味系『大葉』『パセリ』野菜を植えたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
では、次回更新まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)