ようやく、延び延びになっていた、ラッキョウの植え付けを行いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/7bc369ee33e23c0701203ad4f1d30ba4.jpg)
ラッキョウを植え付けるために、先ずは、堆肥をホームセンターで購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bd/3402551b991c2a14e07ff5d023da21f4.jpg)
序でに、今年は、チューリップの代わりに、『アネモネ』の球根を買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1e/dbece01da4221ca1dbccf93dc2e3dc18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/90e2a40838548677b0733632adb3b9d0.jpg)
プランターでの栽培なので、その土作りになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/8a5fa50a573a32ee2ef70add12a94ff3.jpg)
今年も4個のプランターで作ることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/da/9f1feaf177d301217546c52541363718.jpg)
以前、買い置きしていた、1kgのラッキョウの球根になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/65975da548b298d9466e741540255caa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8b/48830ddb793b987bf9f2a32738b8ec47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/55f3deb1bb836b370c297b4dd84804db.jpg)
収穫時期は、来年の梅雨明け頃になるのですが、倍の2kg以上の収穫が出来ればと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
では、次回更新まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/7bc369ee33e23c0701203ad4f1d30ba4.jpg)
ラッキョウを植え付けるために、先ずは、堆肥をホームセンターで購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bd/3402551b991c2a14e07ff5d023da21f4.jpg)
序でに、今年は、チューリップの代わりに、『アネモネ』の球根を買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1e/dbece01da4221ca1dbccf93dc2e3dc18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/90e2a40838548677b0733632adb3b9d0.jpg)
プランターでの栽培なので、その土作りになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/8a5fa50a573a32ee2ef70add12a94ff3.jpg)
今年も4個のプランターで作ることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/da/9f1feaf177d301217546c52541363718.jpg)
以前、買い置きしていた、1kgのラッキョウの球根になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/65975da548b298d9466e741540255caa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8b/48830ddb793b987bf9f2a32738b8ec47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/55f3deb1bb836b370c297b4dd84804db.jpg)
収穫時期は、来年の梅雨明け頃になるのですが、倍の2kg以上の収穫が出来ればと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
では、次回更新まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)