とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

曲げモーメントの問題

2016年03月03日 | 建築学校
H27構造03(2級建築士学科試験問題)

図-1のような荷重Pを受ける単純梁において、曲げモーメント図が図-2となる場合、A-C間のせん断力の大きさとして、正しいものは次のうちどれか。
1. 2kN
2. 4kN
3. 6kN
4. 8kN
5. 10kN






(正解)3
A-C間のせん断力の大きさは反力RAの大きさである。
また、C点の曲げモーメントの値は、A-C間のせん断力図の面積と一致することから、
RA×2=12
∴RA=6kN
コメント

今日は「和のもの」つくり

2016年03月03日 | 和紙DIY&日本力
「和のものつくり」




瀬戸豊子講師から「ひな人形」を戴きました。
コメント