3月7日「八木が谷健康麻雀クラブ」が発足。大盛況で本当によかったです。
生憎の雨の中「ジャンタク」持ち込みで、皆様ご苦労様でした。
80歳のメチャクチャ元気な「木内荘六」さんを講師に迎え、麻雀クラブが始動しましたが、
また皆さんのお人柄がいいので、とてもなごやかでした。
私の麻雀に対する殺伐とした印象が払拭されました。
中には物足りないという方もおられましたが、入会を見送って戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/41a326f5087a15a71decefb6c7323a7e.jpg)
会長を務める中城修一さん、初心者です。木内さんが優しく教えて下さるものの、かなりしんどい。
囲碁を楽しむ仲間もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/232cb9528c05403df849e96684ae2aa0.jpg)
女性の参加者が多いのも、このクラブの特徴。和気あいあいで、皆さん本当に楽しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fd/00eea43af5f4b37de8e3a3b4baa6d828.jpg)
この「麻雀卓」は、何と木内さんの手作り。
思わぬところでDIY!私も見習って、一つは作るつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/12253e3bea6cb4707c490fd766eb24cf.jpg)
生憎の雨の中「ジャンタク」持ち込みで、皆様ご苦労様でした。
80歳のメチャクチャ元気な「木内荘六」さんを講師に迎え、麻雀クラブが始動しましたが、
また皆さんのお人柄がいいので、とてもなごやかでした。
私の麻雀に対する殺伐とした印象が払拭されました。
中には物足りないという方もおられましたが、入会を見送って戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/41a326f5087a15a71decefb6c7323a7e.jpg)
会長を務める中城修一さん、初心者です。木内さんが優しく教えて下さるものの、かなりしんどい。
囲碁を楽しむ仲間もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f7/f58ca96dbbc8e0bc696f6a04a2672477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/232cb9528c05403df849e96684ae2aa0.jpg)
女性の参加者が多いのも、このクラブの特徴。和気あいあいで、皆さん本当に楽しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fd/00eea43af5f4b37de8e3a3b4baa6d828.jpg)
この「麻雀卓」は、何と木内さんの手作り。
思わぬところでDIY!私も見習って、一つは作るつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/213a13d8cbb2e08eadf493add175ee1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/12253e3bea6cb4707c490fd766eb24cf.jpg)