7/9 午後から、カァちゃんは髪結い (ヒゲは、美容院の事をこう言います)。
ゴロゴロしていると、電話が鳴った。
田園の従業員だったトヨポン(’09.5.12のブログに顔写真あり。よくブログに登場する。)
からだ。
実家(宮崎・五ヶ瀬)で、野生の鹿が獲れたので、我々にもお裾分けしたいと、
願ってもない話だった。
おまけに、採り立て野菜もぐっさり!
~~ 五ヶ瀬川 ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/4b78f8f08130c444a799cb410f2af17f.jpg)
トヨポンが持って来る山野草が気に入ったカァちゃんは、
五ヶ瀬に行きたいと言っていたが、まだ実現してない。
まだ、新鮮な生肉。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/6d86053069ea484a769fabcb468d6b00.jpg)
本当は、刺し身でいきたかったが、野生という事なので、 “ シカスキ ” にする。
鹿のすき焼き鍋だ。
「 ちょうど、新ゴボウがあるから、俺達みたいな “ 鹿好き ” には、こたえられんバイ! 」
と、シャレが飛び出す。
白ネギがないのは、チト淋しいが、な~に採り立ての五ヶ瀬ん玉葱があるから事足りる。
気分は、奈良の都の貴公子か??
田園で人気だった “ 春鹿・中吟 ” が欲しい所だなぁ!
そうそう、○村鉄工所の部長が、特にお気に入りだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/b9e00ebeedc27dc3500164535174fc1c.jpg)
準備しているカァちゃんが、
「 玉葱が、果物を切る時みたいな感じ様~! 生でかぶりつけそう! 」 と。
地キュウリは、 五木の “ 山うに豆腐 ” 、
周ちゃんから頂いたジャワ海の “ 天然塩 ” 、 枕崎の “ 鰹の塩辛 ” で楽しむ。
次の日は、 “ 紅葉焼き ” にする。 鹿の鉄板焼きだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/d77db4aa05aae33779a3380ac9585a9a.jpg)
これの方が、ミディアム焼きで、血の味が残っていて良い。
天然塩 & 柚子胡椒の組み合わせでも、いけたのでした。
トヨポン、美味しかったヨォ~~!
←クリックお世話になります。 九州版に移動しました。
ゴロゴロしていると、電話が鳴った。
田園の従業員だったトヨポン(’09.5.12のブログに顔写真あり。よくブログに登場する。)
からだ。
実家(宮崎・五ヶ瀬)で、野生の鹿が獲れたので、我々にもお裾分けしたいと、
願ってもない話だった。
おまけに、採り立て野菜もぐっさり!
~~ 五ヶ瀬川 ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/4b78f8f08130c444a799cb410f2af17f.jpg)
トヨポンが持って来る山野草が気に入ったカァちゃんは、
五ヶ瀬に行きたいと言っていたが、まだ実現してない。
まだ、新鮮な生肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/6d86053069ea484a769fabcb468d6b00.jpg)
本当は、刺し身でいきたかったが、野生という事なので、 “ シカスキ ” にする。
鹿のすき焼き鍋だ。
「 ちょうど、新ゴボウがあるから、俺達みたいな “ 鹿好き ” には、こたえられんバイ! 」
と、シャレが飛び出す。
白ネギがないのは、チト淋しいが、な~に採り立ての五ヶ瀬ん玉葱があるから事足りる。
気分は、奈良の都の貴公子か??
田園で人気だった “ 春鹿・中吟 ” が欲しい所だなぁ!
そうそう、○村鉄工所の部長が、特にお気に入りだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/b9e00ebeedc27dc3500164535174fc1c.jpg)
準備しているカァちゃんが、
「 玉葱が、果物を切る時みたいな感じ様~! 生でかぶりつけそう! 」 と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bc/01a54947319d675ffae06cea95f92f15.jpg)
周ちゃんから頂いたジャワ海の “ 天然塩 ” 、 枕崎の “ 鰹の塩辛 ” で楽しむ。
次の日は、 “ 紅葉焼き ” にする。 鹿の鉄板焼きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/d77db4aa05aae33779a3380ac9585a9a.jpg)
これの方が、ミディアム焼きで、血の味が残っていて良い。
天然塩 & 柚子胡椒の組み合わせでも、いけたのでした。
トヨポン、美味しかったヨォ~~!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3100_1.gif)