先日のブログ “ 梅ちゃん先生と文豪 ” の記事。
ヒゲは、四苦八苦しながら仕上げたのです。
何で? 何処が? そんなタイソウな箇所があるかい?
実は、酒仙の会とやらの献立云々の所なんです。
ほら、印字のカラー文字の所があるでしょう。
もし、オリジナルさえ有れば、それをコピペして、自分の意見を付け加えれば
簡単と云うのに ・・・ 。
それが無い為に、昔の仕事を思い出しながら再現するしかありませんでした。
コレが、途轍もなく大変だったんです。
なにしろ、二十年近い前の話です。
記憶だけが頼り!
なんで、そんな事になったか ・・・
田園のラスト営業日から城明け渡しの日まで、たった一日しかありません。
閉店を公表してからというもの、毎日が大賑わいで片付ける余裕なんて全くなかった上に、
後任の海王丸さんの開店が早まったのです。
居抜きで渡すにしろ、やはり綺麗にして渡さなければなりません。
時間の問題もさることながら、カァちゃんの入院・手術も目の前です。
無理はさせられない。
どうしてもの品だけは運び出しましたが、諦めざるを得ない物が山ほど ・・・
我が家は、貴重なレコードさえ処分した程のスペースしかありませんし。
酒仙の会のデータは、大型ファイル二個分。
写真類は、大きな菓子箱一杯に入っていました。
とよポンが尋ねます。 「 マスター、どうしましょう?? 」
ヒゲは、泣く泣くソレを廃棄させました。
ゴミ箱に捨てさせたのです。
その当時、ヒゲ達がブログ書きをする事になるなんて、まさか思いもしなかったのです。
こんな仕事(?)を想像でもしていたら、無理してでもデータをとって置いたでしょう。
そして、もっと映像の多い、活き活きとしたブログを御披露出来たハズなのに。
あ~あ、アノ時の廃棄指示。 「 ちょっと待った!
」 が出ていれば 
そうそう、昨日の記事。
北九州のニュー田川の話も、本当はもっとオモロいのです。
ヒゲ達は二人とも、年代的に確信が持て無い為、あれ以上書けない。
あ~あ、悔しいなぁ
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!
ヒゲは、四苦八苦しながら仕上げたのです。
何で? 何処が? そんなタイソウな箇所があるかい?
実は、酒仙の会とやらの献立云々の所なんです。
ほら、印字のカラー文字の所があるでしょう。
もし、オリジナルさえ有れば、それをコピペして、自分の意見を付け加えれば
簡単と云うのに ・・・ 。
それが無い為に、昔の仕事を思い出しながら再現するしかありませんでした。
コレが、途轍もなく大変だったんです。
なにしろ、二十年近い前の話です。
記憶だけが頼り!
なんで、そんな事になったか ・・・
田園のラスト営業日から城明け渡しの日まで、たった一日しかありません。
閉店を公表してからというもの、毎日が大賑わいで片付ける余裕なんて全くなかった上に、
後任の海王丸さんの開店が早まったのです。
居抜きで渡すにしろ、やはり綺麗にして渡さなければなりません。
時間の問題もさることながら、カァちゃんの入院・手術も目の前です。
無理はさせられない。
どうしてもの品だけは運び出しましたが、諦めざるを得ない物が山ほど ・・・
我が家は、貴重なレコードさえ処分した程のスペースしかありませんし。
酒仙の会のデータは、大型ファイル二個分。
写真類は、大きな菓子箱一杯に入っていました。
とよポンが尋ねます。 「 マスター、どうしましょう?? 」
ヒゲは、泣く泣くソレを廃棄させました。
ゴミ箱に捨てさせたのです。
その当時、ヒゲ達がブログ書きをする事になるなんて、まさか思いもしなかったのです。
こんな仕事(?)を想像でもしていたら、無理してでもデータをとって置いたでしょう。
そして、もっと映像の多い、活き活きとしたブログを御披露出来たハズなのに。
あ~あ、アノ時の廃棄指示。 「 ちょっと待った!


そうそう、昨日の記事。
北九州のニュー田川の話も、本当はもっとオモロいのです。
ヒゲ達は二人とも、年代的に確信が持て無い為、あれ以上書けない。
あ~あ、悔しいなぁ


↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!