田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

ハモ物語~デパ地下グルメ

2018-08-12 15:04:35 | よもやま話・料理編
先日、カァちゃんが、ハモの落としを買ってきた。
鶴屋デパート鮮魚店の刺身コーナーからです。
最近は熊本でも、ハモを食べる習慣が定着し始めているのか、いつも並べてあるそうです。
だが、カァちゃんのお眼鏡に叶うものでは無いらしく、珍しい事でした。
「 他に、お気に入りがなかったので ・・・ 」 と云うことらしい。
           
               《 現物ではありません。 》

で、ヒゲもさっそくソレを肴に、米焼酎“ 武者返し”のお湯割を。
常圧蒸留の焼酎で、今の若い方々には不向きかも?
頂くと、皮が噛み切れません。
しょうがない、身の部分だけ歯でこそいで食べましょう。 
グラリします。

今でも、この程度のハモ料理しか出来ないのか!?
ほんのかすった程度の、真似仕事なんでしょうネ。
お湯で、『霜降り』とやらをすれば、出来上がりと思って演っているのか。
チャチャッとすれば、霜降りの一丁あがりなんて ・・・ (怒)
身と皮の、火の通る『時間差』には、全く思い至らないのが情けない。
皮に対する認識がないのでしょう。
コレは、デパ地下さんだけでなく、市内の料理店でも同じ処が多い。
せっかくの、ハモの産地と豪語するのに、勿体ない。

やはり最近、手に入れたハモのパック。
機械で骨切した鱧の生上身です。
         
             《 これも、現物ではありません。 》

天ぷらで頂くことを想定した買い物でした。
「 うぅ~ん、悪くないじゃないか! 」 カァちゃんの天ぷらも。
バッテンさん処の和食・料理長が使いたがるのも、理解出来る気がする。 (笑)
なるほど~!
熊本市内の居酒屋で、割りと何処でも、ハモの天ぷらが置いてあるハズ。
このマシーン切りのパック鱧さえ注文すれば、手間かからずに準備できるからだ。

すると何だ!?
天ぷらのネタは、電話一本で全て揃う訳かいな。
処理済みの海老・キス・ハモが!
面倒な作業は、外国人やマシーンにお任せ。
平成は、自力で鱗や殻を取る必要は無用という、楽チン調理場に仕上がったのか!?
昭和の天ぷらオジサンには、なんだかナ~~
                       

            人気ブログランキングへ 
    http://blog.with2.net/link.php?1046790  
              ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする