二日目の朝食を済ませたヒゲ夫婦。
先ずは、スイートルームでゆったりと休憩です。
やがて、退屈しのぎ(?)に動き始めます。
乗客が下船しての観光中に、船中三策 ( 散策のシャレ ) しようと。
この船中三策の元ネタは “ 船中八策 ” です。
百科事典風に説明しますと ・・・
この船中八策とは、幕末の坂本龍馬が藩船・夕顔丸に乗船中に書いた(述べた?)
幕府への建白書です。
大政奉還を勧め、その後の明治政府のあるべき体制を示したものでした。
更に言うと、このフレーズを冠した日本酒が、 『 船中八策 』 です。
龍馬の出身地・高知の司牡丹酒造さんの辛口純米酒。
ラベルの色が特徴的で、深い紅色が血の色をイメージしてしまう様な感じが、びみょ~!?
乗客がまばらなおかげで、ヒゲ達の船中散策の車椅子が動きやすく有難い。
フロントデッキルームからは、海面を切って進む船首がよく見える。
そうか!
あの舳先で、ディカプリオと彼女が腕を拡げて悦にいったんだな。
待望のカード・ルームに入って様子を伺うが、誰も居ません。
雀卓が多い。 碁盤も在るが、チェスボードは無い。
なんて事だ!!
外人が乗船しても、チェスが出来ないなんて船旅としては寂しいモンだ。
入り口近くにはボードが立ててあって、麻雀希望の客名が書いてある。
なるほど~! コレで情報交換して、メンバーを集める訳だ。
エレベーターで三階に降りると、コンサートホールの階上席に出る。
これに隣接して、カジノ場がある。
うーん、今夜は此所で、ルーレットでも演るか?
途中で飲むカクテルが美味いだろうナァ~
銘柄は当然!? “ ボンド・マテーニ ”
「 キミー ウッカ・マテーニをシェイク(!)で、持って来てくれるかい。
≪ 本もゆっくり読めそうです ≫
さぁ、今夜のディナーが楽しみだ。
天然の今治鯛が頂けるとベリーグウ
ついでに、船中八策の熱かんでもあれば最高でっせ。
じゃあ腹ごなしに、温水プールでひと泳ぎしようか 🏊🏊
「これには、乗りたくないもんだねぇ~」と、カァちゃん。
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
先ずは、スイートルームでゆったりと休憩です。
やがて、退屈しのぎ(?)に動き始めます。
乗客が下船しての観光中に、船中三策 ( 散策のシャレ ) しようと。
この船中三策の元ネタは “ 船中八策 ” です。
百科事典風に説明しますと ・・・
この船中八策とは、幕末の坂本龍馬が藩船・夕顔丸に乗船中に書いた(述べた?)
幕府への建白書です。
大政奉還を勧め、その後の明治政府のあるべき体制を示したものでした。
更に言うと、このフレーズを冠した日本酒が、 『 船中八策 』 です。
龍馬の出身地・高知の司牡丹酒造さんの辛口純米酒。
ラベルの色が特徴的で、深い紅色が血の色をイメージしてしまう様な感じが、びみょ~!?
乗客がまばらなおかげで、ヒゲ達の船中散策の車椅子が動きやすく有難い。
フロントデッキルームからは、海面を切って進む船首がよく見える。
そうか!
あの舳先で、ディカプリオと彼女が腕を拡げて悦にいったんだな。
待望のカード・ルームに入って様子を伺うが、誰も居ません。
雀卓が多い。 碁盤も在るが、チェスボードは無い。
なんて事だ!!
外人が乗船しても、チェスが出来ないなんて船旅としては寂しいモンだ。
入り口近くにはボードが立ててあって、麻雀希望の客名が書いてある。
なるほど~! コレで情報交換して、メンバーを集める訳だ。
エレベーターで三階に降りると、コンサートホールの階上席に出る。
これに隣接して、カジノ場がある。
うーん、今夜は此所で、ルーレットでも演るか?
途中で飲むカクテルが美味いだろうナァ~
銘柄は当然!? “ ボンド・マテーニ ”
「 キミー ウッカ・マテーニをシェイク(!)で、持って来てくれるかい。
≪ 本もゆっくり読めそうです ≫
さぁ、今夜のディナーが楽しみだ。
天然の今治鯛が頂けるとベリーグウ
ついでに、船中八策の熱かんでもあれば最高でっせ。
じゃあ腹ごなしに、温水プールでひと泳ぎしようか 🏊🏊
「これには、乗りたくないもんだねぇ~」と、カァちゃん。
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。