10/26(土曜日) にっぽん丸クルーズから下船した次の日。
熊本へ帰る新幹線に、やっとの思いで座り、やれやれのヒゲ。
グリーン車のリクライニングを後ろに倒すと、貧血が解消されて呼吸が楽に。


やがて新幹線が新水俣駅に着き、しばらくすると前の方の車両から、
スカンジナビア語圏風な発音の一行がやって来ています。
切符を手に、こまったような顔でつぶやきながら、ヒゲ達の横まで移動して来ました。
そして先頭の金髪美人が、通り過ぎたかと思ったら振り返って、カァちゃんに英語で話し掛けます。
ヒエ~、心準備もない、突然の英会話デビュー戦のはじまり、始まり!

本物(笑)の外人さんから、突発的に話し掛けられると、殆んどの日本人は
後ずさりして震え上がります。

しかし、そうは言っても、カァちゃんも英会話教室◯年キャリアのつわもの(?)です。
隣の席で、ヒゲは心の中で応援します。 ( 高みの見物!? 笑 )
「 ケッ、外国人がナンボのもんや!? 肥後の猛婦、ドンと行け~! 」
いきなりの実戦ですが、どうなることでしょう?
その北欧美女は、一枚の乗車券をカァちゃんに示した。
「 何処の席に座ったらよいか? 」 尋ねているもようです。
手にとったカァちゃんは、首をひねる。
そらあ、ソウでしょう。 ヒゲ夫婦は、滅多に新幹線に乗りません。
だから、自分たち自身でさえ、切符を見るのにも慣れてない初心者。 (笑)
眼鏡を掛けたカァちゃんは、乗車券をしっかり見ています。
席番号の表示もないのに気づき、よく見ると、どうやらソレは自由席のもの。
では、その自由席とやらは、何号車だろうか?
次々に疑問が生じ、車内案内図を捜す。

さぁ、それを英語で伝えるのがカァちゃんの仕事。 否、腕の見せ所や!
こうして、北欧美女の御一行さまは、後方の車両に向かったので御座いました。
多分? 英語は通じたのでしょう? (爆笑)
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
熊本へ帰る新幹線に、やっとの思いで座り、やれやれのヒゲ。
グリーン車のリクライニングを後ろに倒すと、貧血が解消されて呼吸が楽に。


やがて新幹線が新水俣駅に着き、しばらくすると前の方の車両から、
スカンジナビア語圏風な発音の一行がやって来ています。
切符を手に、こまったような顔でつぶやきながら、ヒゲ達の横まで移動して来ました。
そして先頭の金髪美人が、通り過ぎたかと思ったら振り返って、カァちゃんに英語で話し掛けます。
ヒエ~、心準備もない、突然の英会話デビュー戦のはじまり、始まり!

本物(笑)の外人さんから、突発的に話し掛けられると、殆んどの日本人は
後ずさりして震え上がります。

しかし、そうは言っても、カァちゃんも英会話教室◯年キャリアのつわもの(?)です。
隣の席で、ヒゲは心の中で応援します。 ( 高みの見物!? 笑 )
「 ケッ、外国人がナンボのもんや!? 肥後の猛婦、ドンと行け~! 」
いきなりの実戦ですが、どうなることでしょう?
その北欧美女は、一枚の乗車券をカァちゃんに示した。
「 何処の席に座ったらよいか? 」 尋ねているもようです。
手にとったカァちゃんは、首をひねる。
そらあ、ソウでしょう。 ヒゲ夫婦は、滅多に新幹線に乗りません。
だから、自分たち自身でさえ、切符を見るのにも慣れてない初心者。 (笑)
眼鏡を掛けたカァちゃんは、乗車券をしっかり見ています。
席番号の表示もないのに気づき、よく見ると、どうやらソレは自由席のもの。
では、その自由席とやらは、何号車だろうか?
次々に疑問が生じ、車内案内図を捜す。

さぁ、それを英語で伝えるのがカァちゃんの仕事。 否、腕の見せ所や!
こうして、北欧美女の御一行さまは、後方の車両に向かったので御座いました。
多分? 英語は通じたのでしょう? (爆笑)

http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。