先ずは、7月1日(土)の地方紙一面の新生面をご紹介します。
【 ・・・ そうした発想の転換は ・・・ この国のあらゆる場面で必要と
されてるようだ。
過去最低の不名誉な順位となった男女平等度でもそうだろう。
▼特に政治は138位と最低水準に沈み、経済も123位にとどまった。
・・・ EUからは日本の男女格差が「30年前の欧州に近い」と
指摘される有り様だ。
▼ 先日報じられた世界競争力ランキングで、日本の競争力が
64カ国中35位と過去最低となったのも男女格差と無縁ではあるまい。
・・・ 女性の非正規雇用の多さが少子化の原因との指摘もある。
思い切って発想を転換させて ・・・ 制度を根本から変えないと、
いよいよじり貧に陥りそうなこの夏である。 】
ネットにも、最近とみに登場する日本国劣化の記事。
無策・愚策の繰り返しで 『失われた日本の30年』 の現状を示した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/1c2169346909fa63f27269282d691bcf.jpg)
その次のページの社説。
とうとう田舎の新聞にも『延期しろ』説が登場した。
【 保険証一本化 延期しては ・・・
更に、最初は“任意”でと表明していたのが、『いつの間にやら』
“強制”のマイナ。 】
まさに思いつくままの、やり放題自◯党政権ですね。
まるで、植木等時代ヤン。
🎤 ちょいと一杯のつもりで呑んで~♬ いつの間にやらハシゴ酒~♬
国民がベンチでごろ寝してたら、保険証はパアに!
岸田言う「 いや、撤回なんて自◯党の面子(メンツ)が潰れるからダメだ。
だって~ パソナ竹蔵に儲けさせないといけない取り引きだからさ! 」
苦虫K大臣が言い放つ
「 国民にはマイナカードの呼称は、マイナスカードのイメージあって
嫌われてる。
だから来年から、コウノカードと呼ぶことにする。
幸濃カードというと、幸せが濃厚なイメージだぞ。
どうだ素晴らしいだろう。
これで、民衆は諸手を挙げて賛同するハズ! ワハハハハー 😁 」
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。