コノシロは、魚編に冬と書くぐらいですから、寒い時が旬です。
今の時期のコノシロを三枚おろしにすると、中央部は赤身ですが、
背ビレ側と腹側は薄っすらと白っぽい。
まるで、中トロと見まごうばかりの脂身です。
こんな脂がのった青魚を、猫の餌にするのはもったいない。 (笑)
しかも、酒飲み垂涎のこの魚が、下手したら50円で手に入るのが熊本。
こんな素晴らしい鮗も、直ぐに様子が変わり始めます。
子をはらむからです。
それはそれで、酒飲みには、別の楽しみがあります。
鮗の真子・白子が太って、それを酒の肴にしようと云う塩梅です。
家庭料理では、煮つけが一般的。
ちょっとシャレて、オリーブ油焼き(ニンニク&鷹の爪)も悪くない。
しかし、ご紹介するのは、塩辛です。
腹から取り出して水気を取った白子に、適当な塩を当てます。
好みで、一味か鷹の爪。
昼間に仕事しておくと、もうその日の晩酌の肴に出来るのが、鮗の白子の良いとこ。
まぁ、フグや鯛の白子のように、品格ある旨さではありませんが。
青魚的な、艶めかしい旨味があります。
白子界の壇蜜さんとでも言うべきか!? 官能的な味わいですね。
さすがに、ビールには無理がありますが、日本酒や球磨焼酎にはドンピシャでしょう。
真子の方は、水気を取った後、白子よりやや強めの塩と一味を当てておきます。
二日目ぐらいから、頂けますよ。
タップリの一味をまぶすと、即席の辛子明太子風。
市販の辛メンと違い、化学調味料が入らないのが嬉しい。
ご飯の相手にも悪くないでしょう。
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです
今の時期のコノシロを三枚おろしにすると、中央部は赤身ですが、
背ビレ側と腹側は薄っすらと白っぽい。
まるで、中トロと見まごうばかりの脂身です。
こんな脂がのった青魚を、猫の餌にするのはもったいない。 (笑)
しかも、酒飲み垂涎のこの魚が、下手したら50円で手に入るのが熊本。
こんな素晴らしい鮗も、直ぐに様子が変わり始めます。
子をはらむからです。
それはそれで、酒飲みには、別の楽しみがあります。
鮗の真子・白子が太って、それを酒の肴にしようと云う塩梅です。
家庭料理では、煮つけが一般的。
ちょっとシャレて、オリーブ油焼き(ニンニク&鷹の爪)も悪くない。
しかし、ご紹介するのは、塩辛です。
腹から取り出して水気を取った白子に、適当な塩を当てます。
好みで、一味か鷹の爪。
昼間に仕事しておくと、もうその日の晩酌の肴に出来るのが、鮗の白子の良いとこ。
まぁ、フグや鯛の白子のように、品格ある旨さではありませんが。
青魚的な、艶めかしい旨味があります。
白子界の壇蜜さんとでも言うべきか!? 官能的な味わいですね。
さすがに、ビールには無理がありますが、日本酒や球磨焼酎にはドンピシャでしょう。
真子の方は、水気を取った後、白子よりやや強めの塩と一味を当てておきます。
二日目ぐらいから、頂けますよ。
タップリの一味をまぶすと、即席の辛子明太子風。
市販の辛メンと違い、化学調味料が入らないのが嬉しい。
ご飯の相手にも悪くないでしょう。
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです
持ち込まれた魚に、手を焼いて?否、手を刺されてシクハク。
親方に問います。コレは何と云う魚?
親方曰く「お前たちが料理を嫌がるだろう!
つまり、いヤーナ魚だから“ヤノ魚”言うんや!?笑。」
この味わいを関東の連中には永久に判らないでいただきたい、粋とか言いながら不知火の新子・小肌を食べて欲しい。
コロナ禍で貧乏になってる都民が知ったらどーしましょと思います。
でも、都会の腕が良い料理人でコノシロやシクチやヤノウオなど食べてみたいですね。