ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

平成19年御朱印巡り 京都・苔寺

2018年12月13日 16時25分57秒 | 旅行
鈴虫寺、竹寺を詣でた後、昼食し、拝観予約をしてあった苔寺へ向かう。苔寺は、正式には西芳寺という。

<御朱印>2ページにわたる御朱印である。



苔寺の参拝作法は厳格である。事前予約が必要、当日は、まず般若心経を読経しなければならない上に、写経までさせられる。

観光気分で行くと、躓いてしまう。もっとも般若心経を読める人は少ないし、写経も途中で終わってもいい。外人観光客はポカンとしていたな。

実際は、読経も写経もスルーしてかまわない。読んでいる振り、書いている振りをすればいいが、何も知らずに行ったら、面食らうこと間違いなし。

予約客が門前で待っていた。








苔の庭園。




























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする