池上本門寺を訪れる。桜の名所だが、墓地に咲いているものが多く、花見気分にはなりにくい。
東急・池上線の池上駅から歩く。池上駅は以前はオンボロ駅だったが、瀟洒な駅ビルに変身したね。チョット来ないと、すぐ変ってしまう。
池上本門寺は、日蓮聖人が入滅した地に開創された寺院で、日蓮宗の大本山の一つに数えられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/0968681cebe09efeaa8f6c7c654c29b2.jpg)
長い階段を上らなければならないが、右隣にある小さな楽ちん階段を上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/af0de89afc5800ae22d3a4ce46bdb8d2.jpg)
仁王門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/2e1628f81a8e2160b37ea482787d1c94.jpg)
本堂。本尊は? 日蓮宗には本尊に当たる仏像はないようなのである。池上本門寺の場合は、大曼荼羅がこれに当たる。
ご朱印は本堂内の右奥で貰うが、何か、儀式を行っている最中だった。若い僧侶が多かった。卒業式かなと思って、お寺の人にきくと、入学式だった。これから学ぶのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/9927c50ee32cdfd890af174fc74879cd.jpg)
桜は満開で、散り際だった。週末までは、保たない気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a9/77613ecfce02cb61f29a9d6a2d199e3b.jpg)
五重塔の前が一番密度が濃い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6d/bb9ca2a337f1f9594c8f951e56f77c3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a8/c6d0cd15fc89eb008438f55f840a828e.jpg)
日蓮上人像の前の桜並木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4e/049bc207371723ab77702c20d205ab9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/d5dedc673e8b0b534ac3f70154dfdaaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/c2baccbc258b7c8da72b9058f1cd2d6a.jpg)