ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

梅のある風景

2022年02月21日 20時12分43秒 | 旅行
梅の季節になりました。

横浜国際プール下の公園で梅を見た。


道端のお社。狐がいるから、お稲荷さん。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印紀行 多摩川浅間神社

2022年02月21日 08時20分11秒 | 旅行
東急線・多摩川駅で下り、多摩川浅間神社を参拝する。


富士塚を登るような階段で、かなり危なっかしい。




多摩川浅間神社は、よくお参りする。神社に関心があるというより、目の前の多摩川の景色が好きなのだ。私は、多摩川の対岸の新丸子で育ったから、幼少年時代の想い出に浸る。

多摩川の流れは変らないが、風景は一変してしまった。武蔵小杉の高層ビル群が目につく。


多摩川の河川敷も変ってしまった。今では整備され、グランドだらけになったが、昔は、野球場がいくつかあるだけだった。あとは原っぱだった。学校が終わると、バッタやトンボ取りにここへ来たものだ。


東横線の向こう側には、サーキット場があった。日本最初のカーレースが行われた場所だが、今では手がかりになるようなものは残っていない。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする