東急線・多摩川駅で下り、多摩川浅間神社を参拝する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/07/109a038fab4dfecf36eb8932c2a81295.jpg)
富士塚を登るような階段で、かなり危なっかしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/94f4840f7cacb663395082634cdc62fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b2/17a9d5b50d65e3b74c64ac1a8b786d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/34/1f1c53ba1d4b12f345df386a33de78ff.jpg)
多摩川浅間神社は、よくお参りする。神社に関心があるというより、目の前の多摩川の景色が好きなのだ。私は、多摩川の対岸の新丸子で育ったから、幼少年時代の想い出に浸る。
多摩川の流れは変らないが、風景は一変してしまった。武蔵小杉の高層ビル群が目につく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/e2bbf4ef4c164bdc66460e2927713759.jpg)
多摩川の河川敷も変ってしまった。今では整備され、グランドだらけになったが、昔は、野球場がいくつかあるだけだった。あとは原っぱだった。学校が終わると、バッタやトンボ取りにここへ来たものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b8/9a77d54ed487ffd5f5792f1acc4a9a45.jpg)
東横線の向こう側には、サーキット場があった。日本最初のカーレースが行われた場所だが、今では手がかりになるようなものは残っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ec/b076471f973f518692d778718baab93e.jpg)