モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

ついに選抜高校野球が中止~モンテはTGで4-2

2020-03-12 10:44:01 | モンテディオ山形

WHOが新コロナウィルスについてとうとうパンデミックを表明したそうです。

何を今更?表明したから何?って感じですけど、
すでにいろんなところで大きな影響が出ています。

送別会などの会合は、軒並み中止。
観光業は大打撃で、近くのホテルは休止状態。
飲み屋さんもお手上げ状態(いったのかい)。
確実に、地域経済を削り取っている音がします。


そんな中、昨日、選抜高校野球の中止が発表。
無観客でやる方向と伝えられていただけに、
我々部外者はもとより、高校球児さんも驚天動地、
そして、無念この上ないと思います。

かつての高校球児の端くれとして、
ここに至るまでの彼らの努力は並大抵のものではないことはわかるし、
犠牲にしてきたものも多かったはず。
夏があるから切り替えてと言うでしょうが、
そんな簡単な言葉で慰めてほしくないと思ってるはず。


無責任な我々は、無観客でもやればいいのにと思ってしまいますが、
それを許さない世の中の荒波に翻弄されてしまいました。

江川卓氏が、「夏に春も併せてやればいい」という案を出したそうですが、
面白い提案ですね。
出場校は、6~70校に増えるでしょうが、投手に投球制限をつけて1か月くらいかけて
やればこなせるはず。


一方、4月まで中断中のモンテは、昨日TGがあったようで、非公開ということで4-2と
いうスコアだけ公表されました。
だからなんなんだという感じもしますが(あかん、心がささくれ立っている)、せめ
て得点者と相手位出しても良いのでは。

たぶん、来週18日の再開を前提に、水曜日にTGを組んだんでしょうが、
それも流れてしまいましたからね。
今度は、5日の再開に向けてコンデションを作っていかなければなりません。


Bリーグは、今週末から無観客で試合を再開。
この流れだと、Jリーグも4月は無観客になるかもしれません。
それでも、早くやってほしいですね。
本当に調子狂っちゃうんですよ、1週間が(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする