モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

明日は秋田戦。今度こそ女神は微笑むか

2022-04-09 12:42:22 | モンテディオ山形
昨日は、YTSとさくらんぼテレビでモンテ特集。
浮上のきっかけは?
越智さんは、康太への早いボールの預け、
清水さんは、細かいプレーの精度ということでした。
特に清水さんの指摘は、サポ目線で分かりやすかったです。
そういう事を出来てるチームは隙がなく、相手にとっては手強いということだと思います。

さて、明日の秋田との「東北本戦」

天気は晴れ、気温は20度を超えそうです(25度予想?)
本来ならば、10000人位入れたいところでしょうけど、
現在の調子だと、6000人くらいでしょうか。
好調な秋田サポさん頼みかなぁ。

新スタ建設も進んだし、社長も涙ぐんだし、
その辺を考慮してサポさんには足を運んでもらいたいです(汗)

気になるメンバーですが、
GK藤嶋
DF半田、山崎、野田、川井
MF國分、藤田、南、加藤
FW藤本、康太
サブ:後藤、木村、山田、小西、チアゴ、河合、国友
と予想しました。

岡山戦での後藤の退場処分は取り消されましたが、
本人の気持ちの切り替えを考えると、
メンタル面でのケアも必要でしょうし、
交替した藤嶋はあの状況の中で冷静にプレーできていましたし、
むしろ繋ぎのスムーズさは後藤より上でしたので、
GKは藤嶋かと思います。

課題の左SBですが、川井で確定か。
前節は守備の意識、攻守の切り替え、攻撃参加と、
ヤマちゃんと怜大の良いとこ取りしたような素晴らしい働きでした。
右サイドで見せてくれた正確無比な必殺クロスを、
左でもどんどん供給してほしいですね。
また偽SB、インナーラップの意識もできているので、
左45度からのゴラッソも期待できます(決めたら川井ゾーンと名付けます)。

右SHは、前節みると藤本でも良いような感じにもなってきましたが(汗)
ここは前節悔しい途中交替となった國分にやってもらいましょう。
本人も胸に秘めたるものがあるに違いありません。

途中投入が予想されるチアゴさん。
右も左もできることはわかりましたので、
あとは結果ですね。
遠慮なさらずにどんどん仕掛けてほしいです。
同じ名前の岡山のチアゴさんや、
長崎のクリスティアーノさんくらいの働きしてくれてもいいんですよ。

あとは、最近影が薄くなりつつある河合、
デラさんがくれば、メンバー入りも危うくなる国友、
この辺りで結果を出しておきたいところです。

山形もいよいよ桜の季節。
新スタ効果で、ブースト発動しちゃってください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする