モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

PO準決勝清水戦は明日。前へ、迷わず前へ

2023-11-24 14:57:00 | モンテディオ山形
今日から天気が崩れていく予報の山形ですが、
日中は雨模様ながらそれほど寒くはないようですね。
夜からは雪マークがついていますが、さてどうなりますか。

さぁ、いよいよPO準決勝が明日に迫ってきました。
PVも、天童と上山で行われるようですね。
皆さんで選手を後押ししましょう。

あえて1回戦ではなく「準決勝」と言ってるのは、
すでに、モンテは実質POを戦っているからです。

リーグ戦最終戦甲府戦は、勝ちしかない引き分けも許されないという、
まさにPOレギュレーション(笑)

もっと言えば、
その前のいわき戦、群馬戦、金沢戦、栃木戦とて、
1試合でも引き分けていれば、結果的にPO圏内は逃していたわけですから、
既に、PO1回戦~準々決勝まで5回勝ち上がってきたことになります(えっへん)

ほぼほぼ天皇杯ですなこれは(笑)

そこんところの集中力は、我が事ながらモンテを褒めてあげたいじゃないですか。

思えば、
今シーズンは、J1のチーム数を増やすため特別なレギュレーションで、
昨年までのJ1との入替戦という、J2にとっては「ラスボス」が無くなったので、
どのチームも「チャンス!」と思ったはず。
自分も、シーズン前はそう思いました(なぜ自動昇格を信じない)
しかし、その後あの8連敗があった時は、
正直、今シーズンは降格しなきゃいいやと思ったサポさんも多いはず(口には出さないけど)

それを考えれば、
今の状況は、僥倖の至り、にわかには信じられない状況、
「あなたのモンテは、この後5連勝を3回やって5位になりましたよ」と、
8連敗後にうなだれている自分に教えてあげたいです(たぶん信じないだろうけど)

それぐらい、凄いことをやってのけたモンテ戦士たち。
そういう意味では、もう十分今年は我々に感動を与えてくれましたが、
ここまで来たんですから、選手のためにももう一押ししてあげたいですね。

一方の清水様。
シーズン前の予想では断トツの優勝候補。
選手たちもそれは疑わなかったでしょう。
しかし、意外にもJ2沼にハマってしまい、苦労しました。監督も交替したし。
それでも、最終節は目の前にあった「J1復帰」の切符。
これをなんとスルリと逃してしまいます。
選手、サポさんの落胆たるやいかばかりか。
選手層が選手層だけに、同情したいくらいです(嘘つけ)

ですから、明日からのPOを「楽しんで」プレーできるならばともかく、
「また2試合戦うのか・・・」という心理状態にあるならば、
そこに「隙」が生まれる可能性がありますね。

チームスポーツというのは非情なもので、
チームに一人でも「隙」がでれば、それがチームの大きな「穴」になるものです。

普通に戦えば、たぶん10回やって7回は勝つだろう清水。
ただそこの「隙」を見つけられれば、モンテにも勝機は訪れるはず。
そのためにも攻める、ただただ攻めるだけです。

明日、その戦いの幕が落とされます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする