★真夜中のひとりごと★

二児の母「たっちー」のひとりごとです。

昭和の膿を出し、新しい未知の世界へ

2018年05月28日 | ★道をひらく
最近、政界も、教育界も、官僚も、スポーツ界も、
すべて、昭和の膿が出まくっていますね。

政界は、森友学園、加計学園、モリカケそば問題。
教育界は、部活動の強制問題、先生のブラック労働問題。
官僚は、忖度とセクハラ問題。
スポーツ界は、相撲部屋の先輩からの暴力問題、女は土俵から下りて問題、
そして今回の悪質タックル問題。

これって、すべて、昭和時代だったら、
平気で横行していた所行ですよね。
昭和だったら例えこういう問題があっても権力者にすべてもみ消されていました。

でも、これらの問題について、私は小学1年生の頃から、
ずっと違うのではないかと疑問に思っていたことばかりです。
そして、当時の私はたった一人ですべての大人と闘っていました。
なぜなら私は昭和時代のこの考え方が大嫌いだったから。

男尊女卑。
長男は後を継ぐ。
長いものに巻かれる。
数の論理。

私はこのすべてに反抗しました。
私の考えは誰にも賛同してもらえず、孤独でした。

小学1年生の時、担任の先生が私を侮辱したのだと思います。
「先生は間違っている。先生が謝るまで私は木から下りない!」

中学1年の時、部活動はみんな入らなければならない、
入らないと内申書にひびくよ、と同級生に吹き込まれました。
でも、私は、吹奏楽部に入ってはやめ、バレー部に入ってはやめました。
だって、どちらもやりたいことではないから。

「どうして、やりたくもないことをみんながやるからって、
 やらなければいけないの?意味不明。」
と感じていました。
さらに、中学3年生の先輩が1年生で部活に来るのが遅かった子を部室に呼び出し、
関係のない他のバレー部員も全員呼び出して、見せしめのように
みんなの前で散々なじって、いじめていたのを覚えています。

私はその子に何もしてあげられませんでしたが、その時はこう思いました。
「こんなひどいことをする先輩は人として最低だ。こんな人たちと一緒に部活動なんかしたくない。
 この人たちから学ぶことは何もない。」
そう感じた私は、バレー部を最後に帰宅部になりました。

同級生たちは、こんな振る舞いをする私を異質なモノと見ていたでしょう。

でも、どうですか?

私が小学1年生だった頃から、38年後の今。

社会の価値観は、ものすごく変わりました。
私の考えていることが、正しくなってきました。
不思議です。

人を侮辱するのは、どんな理由があるにせよ、許されない。
セクハラは、犯罪行為なみに悪質である、いや、犯罪でしょう。
いじめは犯罪だ、人権侵害だ。
男女は平等の権利がある。LGBTも権利がある。
人に損害を与えない限り、責任を伴う自由は保障される。
人と違うことは悪いことではない。当たり前だ。
「みんなちがって、みんないい」

日本国憲法がうたっている通りに、社会が変わってきた証拠です。

来年、2019年は和暦の元号が変わります。
平成が終わります。


2020年。

昭和の価値観は、まったく通用しない世界がやってきます。

皆さん、準備はいいですか?

ネットから垂れ流される情報を、鵜呑みにすると痛い目にあいます。
情報リテラシー(情報を使いこなす力)が必要です。
この情報は、虚偽か、真実かを見抜く力。
得た情報を、自分の振る舞いや考え方に生かし、よりよく生きられるように自分で考えて、行動する大切さ。

モデルケースはまったくありません。
自分が幸せになるには、自分が自分の行動に責任を持たなければいけません。


昭和や平成の栄光は、まったく通用しません。
新しい時代はすべてのことが未知です。
どうすれば一番良いのかは人の数ほどある世界です。

エライ人が言ったから。
みんながやっているから。

それが本当に正しいとは限らない世界がやってきます。

自分自身の五感が感じることが、すべて真実です。
自分の感覚を磨いて下さい。

自分が幸せを感じるにはどう生きていけば良いか。
自分の周りの人も幸せを感じるには、自分がどう振る舞えば良いか。

それが幸せになる答えですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼流し

2018年05月27日 | ★セッション・講座
「流し処 市子路(いちこじ)」さんに鬼流しをしてもらいました。


流し処 市子路


「鬼流し」って何???

ネーミングから怪しげですね。
オカルトチック、妖怪七変化、スピリチュアルですよね(笑)
私も、正直、めぶきの会を主宰している友人Kさんからお誘いメールが来て

「鬼流し??なにそれ??」

といぶかしげに思いました。
しかし…

「せっかくのお誘いだし、何かの縁で呼ばれている気がするから行ってみよう。」

と半信半疑でしたが申し込みました。

「ことりの日」で子どもが一緒に学んでいるTさんが取りまとめをしてくれました。
その方のご自宅での施術ということで初めて伺わせていただきました。

何を思ったか、私。
時間を間違えました。

友人Kさんから「時間を変えてもいい?」
と13:30から11:30に変えたのですが
時間計算を間違えて、早めに着く時間に家を出てしまいました。
運転中に、取りまとめをしてくれているTさんからケイタイに電話がかかってきました。

「市子路さんが早めに来てくれたので、少し早くできるけど大丈夫?」

とのこと。
私はすぐ近くまで来ていると伝えると、驚いていました。

もしかしたら、鬼さんに呼ばれたのかもしれません。

時間が有り余っているので
駐車場で、車の中のテレビを見ながら1時間ほど時間を潰しました。

11時になり、そろそろ用意できたかな~と思い
電話をすると、大丈夫とのことで、Tさんのご自宅に行きました。

「初めまして」とご挨拶すると
市子路さんは、本名の「東(あずま)しのぶ」です。と名乗りました。
とても細身で背が低め、でもハキハキとした方でした。
着物姿で、スピリチュアル感満載でした。
東さんと少し雑談をして、2階に移動して、施術が始まりました。

始めに、整体を何分かしてくれました。
整体が終わると
正座か、あぐらをかいて座ってくださいと言われ
私はあぐらをかいて座りました。
頭から全身がかぶる大きな白い布をかぶせると、
「手を1回叩くと鬼に変わり、手を3回叩くと私に戻ります。
 鬼の言葉にただうなずくだけでもいいし、何か聞いてもいいですよ。」
とのことでした。

パンッ!

と手を叩くと
さっきまでの可愛らしい声とは違う、
ドスのきいた声に変わり、鬼さんに変わりました。

鬼さんは私に色々語りかけてくれました。
覚えている限りの言葉を書きます。
うろ覚えのところもあるので、正確ではないです。


------------

はぁ~~、良く来たなぁ。

また、優しすぎて、気づきすぎるヤツが来たなぁ。

おまえさんには、3つの玉があるな。
頭に一つ、首に一つ、子宮に一つ。
娘である自分、親である自分、女である自分だな。
おまえさんはその3つの自分を責めすぎる。

お、もう一つ腰にもある。
自分の力を人のためにばかり使う自分だ。

まずはその4つの玉を流そう。
鼻から息を吸って、口から長く息を吐け。

よく頑張ってきたな。
ここまでよく頑張ってきた。

普通なら寝込んでしまう状態だったのによく頑張ったな。

おまえさんは何も悪くない。
何も欠けているところなどない。
周りの人が未熟だから、分かってもらえず、自分が悪いのだと思っていただけだ。
おまえさんは何も悪くないんだ。
自分が悪いと思えば一番楽だから自分が悪いと思い込ませていたんだ。

おまえさんは慈愛に満ちている。とても賢い。

もっと自分に誇りを持て。

ご先祖様も言っている。
おまえさんはとてもいい子だと。
本当にいい子なんだと。

本当に良く来た。
来るべきしてここに来たんだな。

先祖の面倒なことをたくさん背負わせて悪いなと思っていると言っている。
これからは面倒を引き受けてくれているかわりに、ちゃんと守っていくからな。

人生は一人で船に乗って旅をしているのと同じだ。
その船は、一人しか乗ることができない。
自分の人生の舵取りは自分自身しかできない。
例え自分の子どもであっても、親が舵を取ることはできない。

おまえさんの船の帆は、自分を責めていたせいで
穴が空いていて、ボロボロだ。
だから、風を受けても前に進めなかった。

だけど、今日から生まれ変わるんだ。
どうしたら、その風を受けて前に進めるようになるか。
その帆を新しいきれいな帆に張り替えるんだ。
そうすれば、自分の行きたいところに進めるようになる。

自分の食べたいものを食べて、自分がしたいことをして、自分が聴きたい音楽を聴け。

生まれ変わると周りの人が自分にとっていい人かどうか分かるようになる。
今まで付き合っていた人があれ?と思ったりすることもあるだろう。
嫉妬していた人が、意外に合う人と感じることもあるだろう。

自分の人生の舵は自分で取れ!!

------------


こんなことを話してくれました。

何の説明もしていないのに、私の幼少期が苦しかったこと。
新潟にご先祖様の墓参りに行ったこと。

それを思わせるような言葉を次々と語ってくれました。

私はこの言葉がとても嬉しかったです。

おまえさんは何も悪くない。
おまえさんはいい子だ。
慈愛に満ちている。
自分に誇りを持て。


鬼さんは、
「おまえさんはいい~子だ。」
と言いながら、優しく頭をなでてくれました。
3回くらいしてくれたように思います。

親にもそんなこと言われたことも、されたこともない。
すごく勇気づけられ、温かい気持ちになりました。

ふとその時、思いました。

私も、鬼さんが私に温かい言葉をかけてくれたように
息子たちにも言葉をかけたり、なでてあげたり、抱きしめてあげるといいんだろうなぁ、と。

そう。

鬼さんが言ったりしてくれたことって、
まさに

「認める、褒める、包む」

だと感じました。
パピーいしがみメゾット、やっぱり最強!

施術が終わった後、身体がすごくポカポカと熱くなりました。
のどが渇いて、コップに5杯も水を飲みました。

市子路さん曰く、
「たくさん水を飲んで、たくさん出して下さいネ。」
と。

なるほど。

水を飲んで、自分の中にためてしまった
「怒りや悲しみ」の嫌なものをすべて流し出すんですね。

不思議な体験ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生の登下校見守り

2018年05月16日 | ★育児
新潟市で小学生女児の下校時を狙った
悲しい事件がまた起きてしまいました。

そして…

私がずっと以前から予想して警戒していたことが残念なことに現実になってしまいました。


私が警戒していたことは2点。

1.小学生が登下校時に一人になったときに狙われる。
2.近所の顔見知りが裏切ることがある。

まさに今回の事件はこれでした。


私は、ケンが小学生に上がったときから、自分の子どもを守るにはどうしたらいいかを考えていました。
私が考えて実行している防犯対策はこれ↓

1.下校時に、ケンとコウが一人になってしまう地点までおばあちゃんに迎えに行ってもらい、
常に一人にさせる隙を与えないようにしている。

2.もし一人になってしまったとき知っている人に
「車で一緒に送っていくよ。」とか
「お母さんが大変だから、一緒に行こう。」とか言われても
親から許可をもらっていない場合は、けしてその言葉を信じていけないし、車にもけして乗ってはいけない。

3.もし怪しいと思った行動をとる大人に追いかけられたら、近くの家に自分の家のふりをして
「お母さん、ただいま~!」と言って、中にいる大人に警察に通報してもらう。

4.怪しい人は時に優しい顔をしていて、怪しくない格好をしていることがある。

5.話しかけられた場合は、捕まれないような距離を保つ。

6.捕まれた場合は、身を守るために容赦なく攻撃しろ!


周りの人たちから見れば、「そこまでしなくてもいいのに」と映っていたかもしれません。
でも、こういう事件が起こると防犯の大切さが分かると思います。
車の運転と同じで、防犯も「大丈夫だろう」は通用しません。
「もしかしたら自分の子が襲われるかもしれない」と考えた方が賢明です。
そう考えれば、どうすれば守れるかも対策が取れます。

おばあちゃんには毎日、ケンとコウの下校時刻が違っていてもそのたびに迎えに行ってもらっています。
自分の孫を守っていますが、結果的には他の子どもたちも守っていることになっていると思います。

保護者や小学校の先生だけで子どもを守り切るのは難しいです。
地域の理解ある大人の皆さんが、子どもたちを守ることに協力していただける
しっかりとした仕組みを作れたら良いな~と思います。

そして、「自分さえ良ければいい」という考えの人ばかりでは、子どもを守るための本当の防犯はできないと私が思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のバトル

2018年05月11日 | ★育児
近頃、落ち着いていたケン。
しかし昨晩は久々のバトル。
私もケンもキレまくり。

ケンは11才。
思春期に突入。
そして、私は更年期。
お互いにホルモンバランスが不安定。

イライラするし、
キレやすくなる。

小学5年生になって、以前ほどパニックは起こさなくなったので、私もキレることが少なくなったが、ここ最近、兄弟ゲンカが激しくなってきた。

コウも小学3年生になり、ギャングエイジと呼ばれるきかなくなるお年頃。

ぶつかり合うのも無理はないんだろうけど。

ケンと私のケンカはまるで
姉弟のケンカのよう。

ケンは私の弟の生まれ変わりのような子ども。
私は一人っ子なので、もちろん激しい兄弟ゲンカはしたことがない。

魂カウンセラーの飯山ゆみさんに以前言われたことがあったのを思い出した。

ケンは私が過去に我慢して出せなかった感情を吐き出させてくれているんだよね、と。

そうかもしれないなぁと思った。
魂と身体を張って、ケンは私の出せなかった感情を思いきり出させてくれる存在。

旦那も、両親もそこまで受け止めてはくれない。

ケンとはお互いに思いきりぶつかり合える。

なかなかいない存在だなぁ…。

ケンって結構スゴイ人かもしれない…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする