★真夜中のひとりごと★

二児の母「たっちー」のひとりごとです。

自民党が女性の社会進出否定する動き

2016年12月29日 | ★道をひらく
自民党の女性活躍推進本部で「女性の社会進出はよくない」の主張!
憲法24条改正で男女平等否定の動きも(リテラ:2016.11.29)

http://lite-ra.com/2016/11/post-2732.html


ほ~ら。本性が見えてきましたよ。
私は10年前からこのブログでずっと書いてきました。

自民党のやっていること、言っていることは
まやかしに過ぎない、だまされるな。と。

自民党は、やっぱり大日本帝国憲法を復活させたいのですよ。
だから、「日本を取り戻す。」って言っていたんです。

それは、憲法第24条の危機です。

以前から私は感じていました。
ベアテ・シロタ・ゴードンさんも
日本に来日して講演会で言っていました。↓
5月3日 憲法記念日:★真夜中のひとりごと★2005年05月13日

ベアテさんの講演会の言葉(2005年4月25日)
59年(2005年当時)という年月は歴史上ではまだまだ短い、
日本国憲法が生活の中にはまだ完全に組み込まれてはいない。

本当の意味で、憲法が日々の生活の中に組み込まれ、
活かされるようになるには時間がかかるが、
実現するのはあなた達次第だ。

日本の女性はよく働き、とても賢い。きっとできる。
日本の女性たちや理解ある男性たちの力で、
日本を平和で幸せにし、
世界の国々も平和で幸せにしてほしい。



安倍首相やトランプ次期大統領は、
自分のことや自分の国のことしか考えていない気がする。
安倍首相が真珠湾に慰霊に行ったけど、
私は心からあの言葉を言っているようにはどうしても思えない。

世界平和を実現するには
ベアテさんのような考え方が大切だと思う。
真実を見抜く力をつけましょう。
見せかけにだまされないで。

今後、24条改正については、憲法審査会で議論が活発化されると思うが、ぜひ安倍政権の動向に注意してほしい。そして、24条の改悪はわたしたちの生活をゆるがす重大な脅威であるということを、よく覚えていてほしいと思う。
(水井多賀子)



私もそう思います。

ほとんどの人はよくわかっていないようだけれど、
ベアテさんの憲法第24条がどれだけ女性の生活や権利を変えたのか。
そして、女性の権利を強く守ってくれているか。
第24条があったから、これだけ自由に自分らしく生活できるのです。

私は息子たちをこの混沌たる世界を変えられるだけの
「くじけない心」を持つ大人の男、
伴侶や自分の子どもを幸せにできる力を持つ男に育てました。
感謝します。


Eテレで下記の日時にちょうど
ベアテ・シロタ・ゴードンさんのことが放送されます。
憲法第24条がどれだけ大切な条文か、
この放送を観て、考えてほしいと思います。

ハートネットTV-NHK Eテレ-
シリーズ 暮らしと憲法 第一回 女性
2017年1月4日(水曜)
再放送2017年1月11日(水曜)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子たちが簡単にへこたれないワケ

2016年12月15日 | ★育児
私はかなり怒ります。怒鳴ります。
乱暴な扱いをしてしまうこともあります…。
(いけないとわかりつつも…)
他の家のお母さんたちよりもかなり厳しいと思います。


それなのに息子たちはめげずに私についてきます。
まったくへこたれません。
くじけません。


ある意味スゴイです。
私がこんなに怒られていたら、へこたれる気がします(^^;


ネットでこんな記事の一文を見つけました。


「大切な存在だからこそ、わざわざ怒っているんだぞ」

「親も怒るのは大変。でも、わが子のために一生懸命になっているんだ」


(「先生」と呼ばれる親は、子育てに注意せよ。/https://happylifestyle.com/8032)より


ああ、そういえば、
怒りながらも似たようなことを私も言っていました。


「どうでもよかったら、怒らないよ!大切だから怒っているんだ。」

「ケンのためだと思って、
 本当は先生と話をするのが面倒でやりたくなくても、
 お母さんは少しでもケンのためになることがあるならと
 ありとあらゆる手を尽くして頑張っているんだよ。」

と。

厳しい言葉の中に、

「あなたが大切だからだよ」
「あなたは特別だからだよ」

という想いが伝わっているから、
二人とも怒られてもへこたれないのかな?

ケンが年長さんで初めて通学班で通い始めた頃
3学年上の上級生に「早く行けよ!」と毎日どやされて
嫌な思いをしたときも、ケンに

「ケンカしてもいい、『イヤだ!やめろ!』って自分で言いなさい。
 もし、何かあったら全力でケンを守るから。」

と伝えました。

コウが入学してすぐに同級生に嫌がらせを受けていたとき

「その子とケンカしてもいいよ。
 もしそうなってもお母さんが絶対守るからね。
 コウは強い。きっとできるよ。」

とコウに伝えました。

パピーいしがみさんのテキストに書いてあったことを
受け売りで実行しただけですが、
これは

「自分は大切にされている」
「何かあったら、お母さんがきっと味方になって守ってくれる」

という暗黙の存在肯定なのかな~って思いました。

私も、小学6年生の同級生にいじめられて、
登校拒否をした時、母親に

「絶対に守るから、ケンカしてもいいから、
 イヤだ、やめて!って言ってきなさい。」

って言ってもらえたら、心強かっただろうなって思う。
きっとやり返せたと思う。
あんな惨めな、醜い思いをすることはなかっただろうな。

「認める、褒める、包む」

私はそれがあんまりうまくできていないけど、
でも、ケンとコウはそれなりに優しくて、強い子に育っている気がする。

イチイチ周りの顔色を見て、人に流されることはなく
自分らしく生きているように感じる。
そして、子どもらしくて、
とてもイキイキ、ノビノビと成長している気がするなぁ。
昭和初期にいたような無邪気な子どもだと感じる。

親バカかもしれないけどね。

そう。息子たちは強く、優しく、たくましく育って欲しい。

スーパー戦隊や仮面ライダー、ウルトラマンの
ヒーローのような精神力を身につけて欲しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わずらわしいモノから解き放たれよう

2016年12月13日 | ★断捨離
最近、どうしてイライラするのか。

ケンが発達障害だとわかってから
普通の子どもを育てている人との感覚のずれを感じ始めた。
そして、私の居場所がないと感じる場所ができた。

つまはじきにされる悲しみと怒り。
転校した小学校で感じたあの感覚がよみがえる。


何度言っても、理解しないケン。
普通に漢字を覚えられず、宿題に時間を取られる。


宿題、明日の用意、食事、お風呂、ハミガキ、寝る。


当たり前のことを、当たり前にできない。

毎日

毎日

毎日

毎日

毎日

同じことをいわなければならない苦痛。

普通に生活を送れない。


どうすればいいか、まったくわからない。

結局、キレて怒ってしまう。

そして、自己嫌悪の嵐。

この世から消えてなくなりたい。

死んでしまいたいくらい辛い。

子育てが

発達障害の子育てが辛すぎる。


自分のことがままならないのに
他人のために力を尽くすことはできない。

他人のためにとアイディアを出して、
行動しているのにつまはじきにされる。

そもそも、そんな仲間はずれをする人たちのために
何かをしてあげる必要なんてあるかな。

だから、私は自分の強みをみつけるまで
わずらわしいモノをすべて手放すことにした。

そして、自分がやってみたいこと思うことをとことんやってみようと考えた。
それにはまず、

物の断捨離。
人間関係の断捨離。

それをしようと思う。

大切な、大好きな物だけを残そう。
大切な、大好きな人だけと付き合おう。


2016年2月4日~2018年2月3日までの期間は天中殺なんだそうな。
この時期というのは、エネルギーを蓄える時期。

何か始めるのなら、2018年2月4日からにするといいそう。
天中殺の時は、自分から動かずに他の誰かに主導権を握ってもらい、
自分は手伝ったり、アイディアを出すだけにするといいんだって。

確かに、今年に入ってなんだか低迷している感じがする。
すべてにおいてうまく運ばない。
辛いことばかりだ。

2018年4月からは、小学校地区内の子ども会育成会の会長になる。
ちょうど天中殺を終えたところ。

そして、色と星のストーリー
「46歳から自分自身を受け入れてそれを生かしていけるようになる」
と出ていました。

こっちも時期がまさにぴったり!!

身も心も軽くなって、
不用なものを手放し、新たなものを呼び込もう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする