★真夜中のひとりごと★

二児の母「たっちー」のひとりごとです。

こびとの森

2008年08月31日 | ★道をひらく
今日は、子連れ専用のホテル?、ペンションかな、に泊まっています。

子連れ専用とあって、夕食は、子ども用の食事を、離乳食初期、中期、後期、完了期、幼児食とその時期に応じたものを作ってくれて、両親が食事をしている間の1時間、保育をしてくれます。

息子Kは先に5:00に夕食を取りました。予約の際に「自然育児」という方法で育児を実践中なので、野菜中心(にんじんを除く)、タンパク質(肉、魚、卵など)を少なめでお願いできないかと頼んでみたら、1000円かかりますが、対応してくれました。私たち、親は5:30から6:30までの保育をお願いして、その1時間の間に食べました。息子の食事も両親の私たちの食事も食べ切れないほどたくさん出ました。味も結構よくて、おいしく食べられました。

次にお子さまフォトスタジオを予約していたのが6:45からありました。オーナーであるさちこ先生が写真を52枚も撮ってくれました。結構捨てがたい表情もあったのでCD-Rに焼いてもらうことにしました。撮影料は1050円でCD-Rは5250円でした。

その後、私が8:00から30分のエステを予約していたので、合間をぬってお風呂に入りました。今日の予約客は4組なので、いつもの大浴場を家族風呂にして、さくらの湯とももの湯となっていました。さくらの湯へ入りました。大きなお風呂で3人ゆったり。家族が増えたらなおいいかも。Kも相棒にシャワーをかけられながら喜んでいました。

写真撮影の予約とエステの予約で、あまり時間に余裕がなかったので、お風呂からそそくさと先にあがり、私は8:00からママエステに行きました。

30分で3150円のフェイシャルエステです。普段、こうしたゆったりした時間はなかなか過ごせないのでよかったです。

子育てママの疲れを癒せるように色々考えられていて内容はとても素晴らしいかったです。

ただ、なんとなく接客の全体的雰囲気が素っ気ない感じだったのがとても残念に思いました。私は気にし過ぎる方なのかもしれませんが、そう感じてしまいました…。お盆の最中に色々ゴタゴタがあったようなのでそのせいかもしれませんが…。

こういう接客業の難しさを教えてもらったきがします。

しかし、神様は私に何をしろと言っているのだろうか…。私の中に子どもに関することの何かをするように働いてきているような気がしています。

私にしかできない何か。人間関係に不器用で数々の衝突や対立をし、トラブルにあってきた私だからこそできることってなんだろう。

息子Kは、幸いにも物怖じしない子に育っています。動物にもそうだけど、人間に物怖じしないで、愛想がいいってとても強いと思う。このままの調子で育っていって欲しいなと思います。

シンプルライフ

2008年08月11日 | ★断捨離
片づけが一向にすすまない。
とりあえず、現状維持しかできない。
片付けたくってしょうがないのに気持ちばかり先走ってしまいます。
焦りがつのるばかりです。

最近は今までとても手がかかっていた1歳3ヶ月になった息子Kの生活リズムができてきました。

5:00~7:00頃までに 起床
7:00~8:30くらいに 朝食

(10:00~13:00くらいに お昼寝の場合もある)
12:30~14:00くらいに 昼食
14:30~16:30くらいに お昼寝

17:30くらいに お風呂(相棒が夜勤の時)
18:30~20:00くらいに 夕食
20:00~21:00くらいに お風呂(相棒が昼勤の時)

21:00~22:00くらいに 就寝


以前は、夜中2時頃におっぱいが欲しくてよく起きていたのが起きないようになりました。そのおかげで自分の夜の睡眠がだいぶ取れるようになり、お昼寝をしている間や、夜眠ってからの相棒が夜勤のときなどは自分の時間が比較的取れるようになってきました。

で、今は久々にゆっくりネットサーフィン。
そこで、こんなホームページを発見しました。


片付けられない人のための掃除術
http://souzi.net/index.html

みかこさんの片付けられなかった頃のお部屋のすごさ。
そして、片付けたれたお部屋の素晴らしいきれいさ。
よくここまできれいに片付けを頑張ったなぁと思いました。

で、色々読んでいくうちに、リンクにとんで、All Aboutのシンプルライフの記事を読みました。

シンプルに暮らすにはとにかく


「物をたくさん持たない」


これに尽きます。

管理できるものだけにすれば、散らかるほど物がなければ散らからないし、片付けしなきゃって頑張る必要もない。お友達も気軽にどうぞって呼べるし、掃除も、炊事も、育児ももっと楽になるよね~。

私はそんな素敵なシンプルライフに憧れています。

シンプルな暮らしをしている自分を詳細に思い描くといいと書かれていました。これって大きな夢を実現するための方法とそっくりそのまま同じこと!!
って、ことはシンプルな暮らしを実現できるようになると、自分のかなえたい夢や目標が実現できるようになれるってことだよね?

おおお!!これはすごい!
やってみよう。楽しそう☆☆

ただ今は、ちょっと充電の時期。
シンプルな暮らしをしている自分のイメージトレーニングをして、それを実現しようと思います。

宮崎駿のすべて

2008年08月06日 | ★道をひらく
NHKプロフェッショナル仕事の流儀「宮崎駿のすべて~『ポニョ』密着300日~」
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/080805/index.html
を観ました。

時代の先端をいく人は、その時代にはやはり批判を受けるものなんだなぁと思いました。宮崎駿も他ならず。
となりのトトロも、天空の城ラピュタも、もののけ姫も早くに構想はあったのに、みんなボツ。
でも、ボツになったおかげで、その後にいろいろなものを吸収して、いい作品になったとも言える。

宮崎駿監督の作品は魂が込められている。
他のアニメとは違う「生き生きとしたキャラクター」がそこにいるんだと思う。
だから、それを感じ取ることができた。

この番組を観ていて、私の中に忘れかけていた何かが思い起こされてくるのを感じました。

私は今、知識や情報を入力する時期なのかもしれない。
何かしたいし、したかったことがたくさんあったけど、何をすればいいのか、したかったことが本当にしたいことなのかがわからなくなっている。
でも、きっともう時期答えが出ると思う。
おのずといつか出力する日が来る。
その時のために準備をしておこう。

家事や育児をしながら、その方向をみつけていこう。

“ヒットメーカー!阿久悠物語”

2008年08月01日 | ★道をひらく
ひさびさに2時間ドラマをしっかりみました。

テレビから流れてくる作詞家:阿久悠さんが作っていた曲を聴きながら、私は成長しました。あの頃のテレビ番組や歌は、とても活気があって、みんな一生懸命作っているという感じが伝わってきました。あの頃の曲を今聞いても、その気迫と迫力と曲に込めた想いが伝わってきます。作った人の魂が込められているのだと思います。

私の中に忘れていた何かを思い出させてくれる番組でした。

私が大人になったからでしょうか?

最近のテレビや歌は、魂がこもっていない感じがしてしまいます。
作っている人が独りよがりなのでしょうか。。。
作っている人の想いが私には伝わってきません。

今は低迷期なのかもしれません。すべてのものが何か混沌としているような気がします。たぶん古いものに固執しているから新しいものを生み出すことができないのではないでしょうか?これまでの固定概念や常識にとらわれすぎているのかもしれません。昔のやり方ではもう何もかも通用しない。

地球温暖化、原油高騰、物価高騰、食糧危機、年金問題、医療問題。。。
問題は山積み。
この問題たちは自分さえ良ければいいと思うと解決できないことばかり。
みんなの協力が必須です。

今日、福田内閣が改造をしたようですが、何が変わったのかよくわかりません。
国民の目線でって、何が??
国民が何を求めているかがわかっているのだろうか。

生活の安定と精神的安定だよ。

もういい加減、政権交代する時が来たんじゃないかな。
20世紀や昭和時代のやり方は、21世紀の平成時代には通用しないと思うよ。

阿久悠さんが言っていたなぁ。

「常識ばかりが正しいとは限らない。」って。