チャレンジタッチが届いて
本日25日が教材データの配信日だったので
楽しみにしていたケンは、午前5時45分という早起きをして
チャレンジタッチで勉強を始めました。

ものすごく楽しみにしていたんだろうな~と
思いました。
すごくやる気のあるケン。
私も嬉しくなり、ニコニコで見守りました
しかし、そこへ相棒の残念な言葉が…。
「そんなの、何も朝からやらなくてもいいんだよ
」
仕事に出発する時間に追われているのもあるけど
あれだけやる気を失っていたケンが
ものすごいやる気をだして
チャレンジタッチで勉強に取り組んでいるというのに
ものすごい勇気くじきの言葉に私はがっかり。
「せっかくやる気になってやっているのに
どうしてそういうこと言うの
!?」
と思わず、相棒を怒ってしまいました。
夫も褒めて、認めて、包んで
お父さんに育てないと…
3人も育てないといけないなんて。
って、自分もか
じゃあ、4人だ
夕方、私が仕事を終えて帰宅すると
相変わらず宿題をやっていないケン。
ケンは私と同じで夢中になると
なかなか切り替えができません。
チャレンジタッチでやる気になったのはいいけど
チャレンジタッチに夢中になって、
肝心の宿題をやらない始末…
なかなか思い通りには行きませんね。
でも、チャレンジタッチに取り組むだけでも
勉強していことになるから、
まあ、いいのかな。
でも、宿題をやるといいながら
結局やらないケンにイライラ。
怒鳴り散らしてやらせても仕方がないから
「私がやるよって言ったときにやらないなら
やらなくていいよ。
宿題をやるか、やらないかを決めるのは
ケンの問題だからね。」
と言いました。
で、結局プールを授業でやったせいか
眠くなってしまい、宿題をやらずに寝てしまいました。
勉強よりも今は睡眠が大切だから
これもこれでいいのかな。
ケンもコウもお風呂も入らずに
疲れて8時と8時半に寝てしまいました。
天才脳になると言われている
いい時刻に寝たね
本日25日が教材データの配信日だったので
楽しみにしていたケンは、午前5時45分という早起きをして
チャレンジタッチで勉強を始めました。

ものすごく楽しみにしていたんだろうな~と
思いました。
すごくやる気のあるケン。
私も嬉しくなり、ニコニコで見守りました

しかし、そこへ相棒の残念な言葉が…。
「そんなの、何も朝からやらなくてもいいんだよ

仕事に出発する時間に追われているのもあるけど
あれだけやる気を失っていたケンが
ものすごいやる気をだして
チャレンジタッチで勉強に取り組んでいるというのに
ものすごい勇気くじきの言葉に私はがっかり。
「せっかくやる気になってやっているのに
どうしてそういうこと言うの

と思わず、相棒を怒ってしまいました。
夫も褒めて、認めて、包んで
お父さんに育てないと…

3人も育てないといけないなんて。
って、自分もか

じゃあ、4人だ

夕方、私が仕事を終えて帰宅すると
相変わらず宿題をやっていないケン。
ケンは私と同じで夢中になると
なかなか切り替えができません。
チャレンジタッチでやる気になったのはいいけど
チャレンジタッチに夢中になって、
肝心の宿題をやらない始末…

なかなか思い通りには行きませんね。
でも、チャレンジタッチに取り組むだけでも
勉強していことになるから、
まあ、いいのかな。
でも、宿題をやるといいながら
結局やらないケンにイライラ。
怒鳴り散らしてやらせても仕方がないから
「私がやるよって言ったときにやらないなら
やらなくていいよ。
宿題をやるか、やらないかを決めるのは
ケンの問題だからね。」
と言いました。
で、結局プールを授業でやったせいか
眠くなってしまい、宿題をやらずに寝てしまいました。
勉強よりも今は睡眠が大切だから
これもこれでいいのかな。
ケンもコウもお風呂も入らずに
疲れて8時と8時半に寝てしまいました。
天才脳になると言われている
いい時刻に寝たね
