★真夜中のひとりごと★

二児の母「たっちー」のひとりごとです。

育児に悩む母の孤立

2008年09月26日 | ★育児
育児に悩む母孤立しないで 「相談の場ある」支援者訴え 福岡・小1殺害1週間(西日本新聞) - goo ニュース

相談の場はあるとはいうけれど、記事にもあるように人に話しかけたり、行動したりするのが苦手な人はどうなんだろう?
それはかなり難しいのではないかな。

そもそも悩みが深くなってしまったとき、相談の場は思いつきにくい。私が住んでいる市にも、「子育て相談」というのが子育て支援センターにはあるけれど、予約制というのがちょっと敷居が高い感じがして、くだらない小さなことはなんだか相談しにくい印象がある。

「福岡県教委も24時間、育児について電話相談を受け付けている。」そうだけど、彼女はそれを知っていたのだろうか?茨城県もそういう育児相談ダイヤルがあればいいのになぁ。それに障害者だけでなく、すべての育児をしている親たちのために24時間体制の相談ダイヤルが全国的にあると心強いよなぁ。

育児を、専業主婦の状態でしていると、なんだか社会から取り残された気がしてしまうのは、私だけではないと思う。どうしてそうなってしまうのかというと、気軽に出かけられる場所や、人と関われる場所が少ないからだと思う。夫は会社で酷使されて疲れて帰ってくるので、話し相手になってほしくてもできる状態にない。子どもと父親の関わる時間、夫婦の時間を会社に奪われてしまう。買い物に行ったって、人と会話しなくても買い物ができてしまうし、子どもを連れて気軽にいつでも遊べるところや、母親が息抜きできるようなところもない。そして、今の日本は、子どもは国の宝物だからみんなで子育てをしていこうという考え方がまだなくて、母親にばかり責任がのしかかっているからではないかな。少子化対策なんて言ってるけど、そもそも婚外子差別の法律をなくさない時点で、子どもやその母親を大切にしていないと思う。そんな社会情勢だから、子育てをしている母親は孤独に陥りやすい。

絶交してしまった友達の気持ちが今になってよ~くわかった。
かわいそうなことをして、悪かったなって思った。
でも、負け犬だった私に勝ち犬の悩みを聞いてあげるのはやっぱり難しかったな。
体験していないから、わかってあげられない。
育児や専業主婦が実際どんなものか知らないから。
そして、私の器が小さかったのもあるしね。
ごめんね。

しかし、この記事を読んでいて思ったんだけれども、支援者の言葉がみんな、なんだかとても受動的な感じをうけた。「相談してくれればいいのに。」というが、そもそも相談できたんなら、彼女はこんなにも悩まなかっただろうにね。

きっとこんなとき、もっと能動的なよく気がつくお節介なくらいの世話好きな人がいたら、彼女も息子を殺さずにすんだかもしれない。

これからの世の中は、人と人との温かなつながりがある社会になってほしいな。
そして、そういう人を私は育てたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一晩の発熱 パート2

2008年09月24日 | ★道をひらく
また一晩で熱が下がりました。あれだけ辛そうだったのに昨日の朝には元気に遊びはじめていました。ひとまず安心しました。夜中、看病と授乳でほとんど寝てないのと、相棒は夜勤明けで昼間寝るので頼めないため、実家に寝に帰りました。

Kは、元気は元気ですが、まだ鼻水が止まりません。今日はかかり付けの耳鼻科が休みなので明日、受診しようと思います。

相棒が、洗濯物をこんで、たたんで、しまってくれました。ありがたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発熱

2008年09月23日 | ★道をひらく
季節の変わり目は体調を崩しがちですよね。ここのところ、急に寒くなって来ましたね。

Kが発熱しました。寝る時までは元気だったんですが、夜中になって急に熱が上がって、38.4℃に。

手足がまた冷たいので、布団をたくさんかけて、私の手でしばらく暖めました。熱性けいれんを予防するダイアップの坐薬を入れました。

ここ10日くらい、ずっと鼻水ズルズルでなかなか治らないでいました。昨日、やっぱり医者に連れて行けばよかったなぁと後悔。今日はしかも祝日と来て、医者は休み。

市内の夜間休日診療所が明日やっているから、9時にそこへ行こうと思います。


来週の月曜日、ホットヨガにハハ友2人と一緒に行く予定を立てた矢先でした。こういう時に限って体調くずしちゃったりするんだよね、不思議と。早く治ってくれるといいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けは人のためならず

2008年09月12日 | ★道をひらく
自分が誰かにして欲しいことを、自分から誰かにしてあげるといいんじゃないかな?
ってふと思った。

情けは人のためならず
(自分のため)

誰かに自分がしてもらいたかったことをしてあげて、その人に喜んでもらえたり、助けになったりすれば、相手に取って、とてもいいけど、自分自身にとっては精神衛生的にもっとプラスになるんじゃないかな。そんな自分をもっと好きになれる気がするし、本当の自尊心が育つ気がする。

人のことを考えるようになるから、自分のことばかりで色々無駄に思い悩む時間も減るし。

昔は結構、これができていたんだけど、本当の意味がわかっていてしていたのではなく、自分の存在意義を見出だしたくてやっていただけだった。

今、その意味がなんなのか改めてわかってきた。

人を助けながら、
実は自分自身を助けているんだ。

今度は心からそれができそうだ。
してあげて例え感謝されなくても、お節介だったとしても、自分が人のためにそんなにもしてあげたという行動が誇らしく思えると思う。

人の助けをしていく度に私自身が大きな器に成長していける。そんな気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一晩の発熱

2008年09月10日 | ★育児
6日から鼻水をたら~っとたらす風邪を引き、7日には38℃の発熱があったものの、とても元気で、その日のうちに熱も下がってしまいました。

8日には、鼻水が苦しそうなので、耳鼻科にかかり、鼻水を少しとってもらいました。そのとき、耳を見てもらったら、だいぶ耳垢がたまっていて、普通にはとれないくらいかたまっているらしく、それをやわらかくする薬を処方されました。

元気そうだから、大丈夫かなと一安心していた昨日の晩。

さて、私も寝ようと床に就くと、Kがなんだか苦しそうにゴロゴロ転がりはじめました。頭を触ってみるとなんだか、熱い感じ。足を触ってみると、冷たい。これは、熱性けいれんをひきおこすかもと思いました。日曜日に、実家に泊まっていて、アイスノンとか、熱性けいれんの予防薬の座薬を実家においてきてしまい、それは使うことができませんでした。足が冷たいままだとまた発作がおこりそうだったので、温めるようにしました。

午前1時頃から午前4時くらいまで、どうしたことがずっとおっぱいを欲しがり、ずっと飲ませっぱなしでした。私は眠くて仕方がなかったので、いい加減早く眠ってくれないかと思ったのですが、なかなか眠ってくれません。しかも、熱は39℃まであがってしまい、息遣いが苦しそうでした。しかし、解熱剤で無理に下げると治りが遅くなってしまうので、とにかく見守るしかありませんでした。

明け方、さすがに私は眠くて、おっぱいを飲ませながら眠ってしまいました。ふと気がついて、起きてみると、Kはふとんから飛び出して、床の上に寝ていました。頭を触ってみるとそんなに熱くありませんでした。はかってみると36.9℃。平熱に下がっていました。

いったい、この発熱はなんだったんだろうと思いました。
ほとんど眠れなかったので、相棒が夜勤明けで6時くらいに帰ってきてからも、少し眠らせてもらいました。Kは6時半くらいに元気に起きて、相棒の元へ。途中、7時くらいにやってきて、おっぱいを飲んではまた相棒の元へ。

少し眠らせてもらったけれど、まだ眠かったので、実家へ行き、お父さんにKの子守を頼んで、眠らせてもらいました。

今日、相棒は朝、洗濯をしてくれて、お弁当箱を洗ってくれて、私が実家から帰ってきたら、すでに洗濯物をたたんでしまってくれ、自分の夜勤のお弁当まで作ってくれていました。
ありがたや、ありがたや。とても助かりました。

優しい夫で、ホント幸せものです。
相棒、ありがとう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1臼歯

2008年09月09日 | ★育児
Kがやたら、指を口につっこんではカミカミして、よだれをダラダラたらしているので、これはもしや奥歯が生えてくるのかな~と思っていました。

歯磨きを最近、自分で少しするようになったのですが、口から出した歯ブラシに血がついていました。え?なんで?と一瞬思ったのですが、もしかして、奥歯が生えてるから?と口をあけさせて見てみると、右上の第1臼歯が生えてきていました。

奥歯が生えてくれば、固いものも食べられるようになるから、幼児食になるのももう少しだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こびとの森 2日目

2008年09月01日 | ★道をひらく
明けて今日。

昨日、那須ファミリーりんどう牧場に行って、遊び疲れたKはいつもの6:30になっても目覚めませんでした。そうとう疲れたんでしょうね。

8:00から朝食だったので7:00には起こして、Kを着替えさせ、まだ時間があったので、1階にある保育室で遊ばせました。

朝食もたくさん出ました。今朝のKの食事は料理長が直々に持って来てくれました。オーナーさんはアレルギー食と勘違いされていました。実はアレルギーにさせないための食事なんですけどね…。説明すると長くなるので、「ま、いっか」と流しました。
このペンションには着ぐるみが登場するのですが、ブタの「ぷーすけ」が食べさせてくれて、写真を取らせてくれました。

朝食の後にはこびとの森小運動会が開催され、宿泊した4家族それぞれが順番で参加しました。ぶらさがったお菓子を取る競技です。パン食い競争みたいな感じで。この時もオーナーさんがなんか私たちに対して、素っ気ない感じがまたしてしまいました。なんでだろう。私のことが苦手なのかな~。

帰りにそのオーナーさんが書いた本を買いました。チェックアウトの精算をしてくれたのはオーナーさんだったので、サインをしてもらえました!そして、相棒にこう言ってくれました。

「子育ては大変なのはわかりますよね。30分、1時間でもいいから、俺が子どもをみているから外出しておいでと、少しの時間みてもらえるだけで全然違うんですから。ママを支えてあげてね。」

その言葉を聞いたら、なんか嬉しくて涙が出そうになりました。オーナーさんの素っ気なかった態度のことはどうでもよくなっちゃいました。

また来て、オーナーさんと打ち解けて話ができたらいいなぁと思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする