★真夜中のひとりごと★

二児の母「たっちー」のひとりごとです。

2006年06月29日 | ★道をひらく
失恋のショックから私がかかった病は2つ。

「うつ症状」と「顎関節症」。

私はその2つの病の治療のため、2軒の病院に通いました。
まず、筑波記念病院には、「うつ症状」の治療に、
次に、筑波大学付属病院には、かかりつけの歯医者さんの紹介で「顎関節症」の治療に行きました。

失恋を期に私の中の悪い考え方は以前から多少持っていた「うつ症状」をさらに悪化させ、あまりの苦しさから毎晩歯をくいしばって眠るようになりました。そこからアゴに負担がかかり、食べ物を食べるたびにアゴの骨と軟骨が引っかかって咀嚼するたびにアゴがポキポキなるようになって、その内、口を開こうとすると右アゴが痛んで口が開けなくなりました。毎度の食事にも支障がでるようになってきてしまったので、かかりつけの歯医者さんに聞いて、筑波大学付属病院を紹介してもらいました。そして病院で「顎関節症」と診断されました。

先日、その顎関節症の治療に筑波大学付属病院に行きました。近頃はポキポキの音もなくなり、口も開くようになりました。毎晩眠る時に(最近さぼり気味だけど)、上の歯にマウスピースを装着して、アゴに負担がかからないようにして治療を続けたのと、ストレスが減り、気持ちが楽になってきたお陰で、完全には音が消えるようにはなっていないけれど、通常の生活には支障がなくなるくらいに改善しました。先生は「今日で治療を終了します。」と診断してくださいました。

そして、さらにその一週間前には、筑波記念病院にも行きました。半年間、うつ病の治療薬の「パキシル」を毎夕1錠飲み続けていたのですが、先生の診断で約半年飲み続けてから、診察に来てくださいとのことだったので、約半年経ったので行きました。
かなり状態が安定してきたので、その日から投薬を中止しましょうとの診断がくだされました。ただし、「中止した一週間後に症状が悪化するようなら、薬を再開した方がいいので、そのときはまた診察に来てください。薬が身体から抜けきる一週間後の状態を注意してください。」と言われました。

その一週間後が筑波大に行く前日だったのですが、特に状態は変わりませんでした。

こうして私がかかった2つの病はこれでなんとかほぼ完治することができました。
おめでとう!私!!

これもみなさまのお陰です。ありがとうございました。
もう二度とこんな病にならないように、病気にならない正しい考え方を身に付けて、強く、優しく、朗らかな「柳に風」流の自分を育てていこうと思っています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ断食

2006年06月24日 | ★道をひらく
今日一日、本断食してます。朝から全く食べ物を口にいれていません。なぜプチ断食かというと、断食は1日しかしないからです。厳密にいうと3日かけておこなっています。ダイエットと胃腸を休ませるためです。ちょうど週末の3日を使ってできるので挑戦してみました。

金曜日
昼ご飯を腹八分目
夕ご飯をいつもの半分で水分は多めに取るようにする。

土曜日
本断食
水以外口に入れない。

日曜日
朝ご飯におかゆをいつもの半分くらいの量をゆっくりよくかんで食べる。
昼ご飯をいつもの半分
夕ご飯でいつもの量に戻す。


この断食で大切なのは日曜日の復帰の時期だそうです。ここで暴飲暴食をすると意味が無くなるらしいです。

今日の本断食は夕飯時が一番きつかったです。どんな食べ物もすべておいしそうに見えました。生まれてこのかたこんなにもひもじい思いをしたことがないので、おなかが空く苦しさを初めて味わいました。両親が横で食べてるご飯の香りがすごくおいしそうないい香りに感じました。今までそんなふうには感じたことありませんでした。だから、いつも自分がいかに食べ物に恵まれているかも改めて感じました。

明日の朝のおかゆはどんな風に感じるのだろうと、ちょっと楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天井裏

2006年06月24日 | ★道をひらく
昨夜も今朝も久々にある音を聞きました。それは何かというと、天井裏をズルズルと何かがはいずっている音です。

その音の正体はたぶんずっと昔から私の家の、私の部屋の天井裏に住み着いている大蛇だと思います。一度、その大蛇に家の玄関でお目にかかったことがあります。その蛇の脱皮した皮が玄関の屋根からぶらさがっていたこともあります。しかも頭からしっぽまでの完全体で。その皮は私の財布の中に今でも大切にいれてあります。蛇の抜け殻を財布にいれておくと、お金がたまるんだそうです。

蛇が天井裏をズルズルとはいずっているなんて気持ち悪いと思う人もいらっしゃるでしょうね。しかし、蛇は家の守り神なんだそうですよ。蛇が住み着く家はとてもいいんだそうです。災いから守り、家族が繁栄したり、幸運に恵まれるんでしょう。おばあちゃんがそんなふうなことを言っていました。

去年はこの音を聞きませんでした。今年、聞けるようになったってことはきっと素晴らしい幸運が訪れて、それを良くないものから守ってくれるために復活してくれたのかもしれないなって思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の山

2006年06月17日 | ★道をひらく
私は人生の山をひとつ乗り越えました。かなり大きく成長したと思います。乗り越えた自分を自分でよくやったなと褒めてあげたいと思いました。乗り越えた自分に不思議と爽快感がありました。昨年、失恋した元カレが結婚しました。それを乗り越えることができました。私もやっと新たな道をきちんと進んでいけそうです。この一年すごく苦しかったけど、おかげで失恋の痛みがわかる人間になれました。たくさん泣いた分、優しくもなれました。何事も当然と思うことをやめ、感謝するようになりました。ちょっと嫌なことがあってもあまり引きずらないようになったし、自分にとっていい影響を及ぼす人と悪い影響を及ぼす人を見抜く直感力のようなものも身についてきました。

しかし、まだその能力は未熟なため、仕事でちょっとヘマをしました。その人のメールからはなんか嫌なものを感じていたのに、自分の大切なその感覚を無視してしまい、メールでつい気を抜いて余談を書いたら、それが思わぬ展開に。

その方は旧姓で研究のお仕事をされている人だったのですが、私の勝手な思い込みで自分と同じかと思いきや違っていました。でも、この失敗で旧姓で仕事をしている女性というのは、どうやら二種類に分類できることがわかりました。

1.仕事上、旧姓を使ったほうが便利だから使っている人。:旧姓使用タイプ
2.自分の姓が好きだったり、誇りがあったりして、変えたくない人。:夫婦別姓タイプ

その方はどうやら前者のほうで、私は後者でした。相手からそんな意味合いの返信メールが来た後に、ああ、余計なことを書くんじゃなかったな~と思ったけれども書いてしまったからにはもう仕方ありません。私は少しでも夫婦別姓のことをアピールしたかったんだけど、ちょっと失敗。エジソン的に言わせれば、うまくいかない方法をひとつ学んだということで、ま、いいか。今度から気をつけようっと。

ほら、引きずらなくなったゾ。すごいすごい!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年

2006年06月06日 | ★道をひらく
あの地獄のような苦しみから、おとといで一年経ちました。我ながらここまでよく頑張って来たなぁと思います。

それまでの悪い考え方は私を病気にさせました。今、抱えているのは2つ。でも、どちらもだいぶ回復してきました。治ったら、どんな病だったのかをここに書こうかなと思います。

私がアルバイトで雇われているプロジェクトが終了するまで後9ヶ月になりました。もう少しだから最後までやり抜こうと思います。私を推薦してくれた元上司のためにも、自分のためにも、きっとご褒美が待っているはずと信じて、自分の力も信じて進んで行きます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする