★真夜中のひとりごと★

二児の母「たっちー」のひとりごとです。

搾乳

2007年07月31日 | ★育児
最近、赤ちゃんが0時頃から6時頃まで眠るようになり、朝になるとオッパイがカチカチに張ってしまうようになりました。まだ赤ちゃんは起きる様子がなく、このままにしているとまた乳腺炎になりかねないので、搾乳しました。

画像は手動の搾乳器です。80ml搾乳しました。これを冷凍して、足りない時や相棒に預けて行きたい時に使おうと思っています。

1ヶ月の頃にくらべて、オッパイがたくさん出るようになったなぁと思いました。以前は両胸でこのくらいでしたが、これは右胸だけです。赤ちゃんがそれだけたくさん飲むようになったってことですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃべり

2007年07月27日 | ★育児
今日はいつにもまして、赤ちゃんが今までで一番おしゃべりしました。

「アオ、アオ、アオ、アオ~~~」
「アー、イー、エー、エー、オー」
「アウ、アウ、アウ」
「アーー!!」

などなど、ニコニコしながら連続して何度もおしゃべり。朝から数えて、5~6回くらいしゃべってたかな。そのおしゃべりをまねして応えてあげるとにっこり微笑んでまたしゃべりだして。授乳後すぐくらいがおなかが満たされているので機嫌がよく、よくしゃべります。なんか一瞬言葉のように聞こえることもありました。

8月で3ヶ月になるけど、すごいなぁ。首もだんだんすわってきています。

あやすと反応がよくなってきたので、いよいよ可愛さが増してきました。あまりに可愛いので相棒と一緒になって、ほっぺをハムッっと食べたり、顔をすりすりしたり、太い太ももを触っています。赤ちゃんの肌ってすべすべしてて、気持ちいいんだよね~~。

近頃は寝せられるのが嫌で、抱っこしてほしいと泣いて要求するようになりました。こうしてべったりくっついてられるのは今のうちだから、たくさんスキンシップを取ろうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授乳室

2007年07月25日 | ★育児
最近、外出するとよく授乳室を利用します。色々なところの授乳室を利用しましたが、どこも言えることはなんか殺風景な感じがすること。後、授乳するところにはイスしかないところが多くて、荷物を置いたり、赤ちゃんをちょっと寝せたりができなかったりします。部屋の大きさも極端に広すぎたり、狭すぎたり。月曜に入ったロックシティ守谷ショッピングセンターの赤ちゃんルームは狭かったなぁ。これだけベビーカーが普及しているのにベビーカーが入ってくることを想定していないかのような狭さでした。

授乳室を設計している人は、きっと赤ちゃんを育てたことのない人なんだろうなと思いました。

私だったら、もっと使いやすい設計にするのになぁ。

まず、赤ちゃんもお母さんもリラックスできるような空間にしたいな。壁は優しい色のものを使ったり、きれいな写真や絵をかざったりして、オルゴールの曲をBGMでながして、授乳するところは区切られていて赤ちゃんをちょっと寝かせられるくらいの大きめの長椅子を入れ、ベビーカーごと入れるようにして、授乳室の外にはお父さんたちがゆっくりくつろきながら待っていられるスペースを用意するとか。

それか授乳室を個室化して、お父さんも一緒に入れるようにしちゃってもいいなぁ。

一緒に入れれば、お父さんを締め出して、待たせて退屈させないで済むのになぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーカー

2007年07月21日 | ★育児
私はベビーカーを使わない主義です。

どうして使わないのかというと、独身の頃から、お店に行くたびに見かけるベビーカーを見ていて、大きくて場所を取って邪魔だなぁと感じたからです。狭い場所は通れないし、階段は使えないし、通行の妨げになるしで。そもそもベビーカーを使っている親のほとんどが周囲の人への配慮が少し足りないっていうのもあるのかもしれませんが。「私は子育てして大変なのよ!」と言わんばかりな態度で通行の妨げになっても通路の真ん中に陣取っていたりするのをよく見かけます。まぁ、確かに子育ては大変ですけどね。

それと、赤ちゃんは肌を密着させている方がきっと安心するのではないかと思ったからです。ベビーカーは、赤ちゃんにとっては親と離れているために不安になるのではないかと考えました。それに代わり子守帯は、常に体と体を密着させるので、赤ちゃんは安心するのではないかなと思います。サルの赤ちゃんと同じで人間の赤ちゃんも、いつも親の体にくっついていれば、肌で自分は守られているということを感じ取って安心し、安定した精神的基盤を築けるのではないかと考えました。

息子は買い物の最中、いつの間にか子守帯の中でよく寝ています。すっかり安心している様子でスヤスヤと。

この安心感が大きくなったとき、少しのことでめげたりしない強い精神力になるのではないかと考えています。

確かにベビーカーを使った方が子守帯で連れて歩くより、体が楽だろうなと思います。子守帯は赤ちゃんの体重が自分の体にじかにかかってくるので重くて歩くのが結構大変です。現に子守帯を使っている私は腰痛になり、左手の親指が腱鞘炎になっています。でも、ベビーカーと違い、狭い場所も通れるし、階段も使えるし、場所もとらず、周囲の通行の妨げにもなりません。

ベビーカーを使うことがけして悪いとは思いません。私は私の考えで子守帯を使って育てようと決めて、育てていますから、使いたい人は使えばいいと思います。その場合、周囲に少し配慮していただきたいなと思いますが。ただ、赤ちゃんのころの肌と肌のふれあいは軽視してはいけないような気がしています。その後の成長にも影響があるのではないかと私なりに考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜型

2007年07月20日 | ★育児
最近すっかり夜型になってしまいました。だから眠れない!!!もう午前3時だ…

なんか神経が興奮していて交感神経から副交感神経に切り替わらない(汗)

幸い息子はちゃんと寝ているのでいいけれど。幼い頃の生活習慣恐るべし!早く私をなんとか昼型に戻したいなぁ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地獄の沙汰もヨメ次第

2007年07月13日 | ★道をひらく
というドラマを観ました。昭和初期の考え方の姑と現代の考え方の嫁との衝突を描いたもの。

そのドラマの中で女性が結婚によって苗字を変えることの不都合さや事実婚のこと、夫婦別姓、戸籍制度への疑問がコミカルタッチだけど出てきました。こんなにハッキリとドラマの中に出て来たのは初めてじゃないかな。時代はその流れに自然と変わって来ているのかなぁと思います。

私の息子が大人になるころは夫婦別姓も当たり前に存在し、子供の差別の法律が無くなってくれたらいいなと思います。

それにはまず、7/29の清き一票。それに願いを託そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする