★真夜中のひとりごと★

二児の母「たっちー」のひとりごとです。

9週3日目

2009年02月26日 | ★妊娠
妊婦健診3回目に行ってきました。

今回は母子手帳があるので、尿検査や体重測定、血圧測定をして、その結果が出力された紙を母子手帳と一緒に提出しました。

赤ちゃんは倍くらいに大きくなっていました。
大きさは、2.3cm
ちゃんと人の形になってきています。
胎芽とよばれる時期が終わり、胎児になりました。

今日も私の実父に運転してもらい、Kの子守も頼みました。
実父はとても出不精なのですが、頼まれるのはまんざらではないみたい。
いつもは「めんどくさい。」とってほとんど頼んだことや外出はしたがらないのですが、快く引き受けてくれました。

午前中は妊婦健診をし、午後からは羊水検査の説明を聞きました。
午後の説明の前に、外で食事をしました。
実父の好きなカツ丼を食べさせようと思ったのですが、イーアスのとんQにはカツ丼ランチがありませんでした。どうやらつくば本店じゃないとないそう。ちょっと失敗。

午後から、羊水検査の説明を受けました。
費用は11~12万円ほど。
おなかに針をさして、超音波画像で赤ちゃんにあたらないように羊水を採取。
15週~17週の間にできる検査。
遺伝子異常を見つけることができる。
しかし、完璧ではない。
0.5%の確率で流産の恐れがある。
とのこと。

相棒に相談して、検査はしないことにしました。
遺伝異常があろうが、なかろうが私はこの子を産みたい。
そう思ったからです。

次の健診は3月30日です。
どのくらい大きくなっているかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママイキ96期@宇都宮第2回

2009年02月18日 | ★道をひらく
今日も宇都宮に講座を受講しに行きました。

今日の講座は「承認」。

この講座を始めた「子育てしながらママがイキイキ輝く法」の著者の山崎洋実(やまさきひろみ)さんこと、ひろっしゅコーチが来てくれました。

サインがいただけるとのことで、買ってあった本を持参し、サインしてもらいました。


ほめることはよくするけれど、承認する、認めるとなると意外に難しいことがわかりました。承認しようとしてもついほめ言葉が入ってしまいます。

承認とは、ただそこにいる、あることを認めること。
ちょっとブッダとシッタカブッダに書いてあったことに似ているなって感じました。

人は存在に気付いて欲しい。

確かにそうだと思います。どうしても才能や行動ばかりをほめてばかりいるけれど、人にとって一番大切なのは存在を承認することなのは確か!

自分がこれからしようとしていた子育てを確信できた気がしました。
ああ、やっぱり私の考えは合っていたんだと後押しされた気分です!

自己肯定感を育てること

存在を認めること

結果ではなく、プロセスをみること。

存在=自己肯定感がしっかり育っていれば、どんな時代になっても強くたくましく生き抜いて行けるに違いない。

自己肯定感が低く育てられてしまって、苦しんだ過去があったからこそ導き出せた私の答え。やっと私の考えとピッタリ合うものに出会えてとても嬉しくなりました。

子どものこともそうだけど、私の自己肯定感を私自身が自分の親になったつもりで、息子たちと一緒に育てて行こうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肘関節脱臼

2009年02月16日 | ★育児
相棒とKが遊んでいた時のこと。

Kが右の手首を押さえて痛いと訴えてきました。外傷は全くなくなにか腫れている感じもなかったのでアンメルツをつけて、包帯を巻くときかなかったので軽くまきました。

しかし、腕があがらないみたいで押さえていた右腕をだらんとさせながら左だけを使って遊び始めました。あれ、やっぱりおかしいと腕を動かすと動かすたんびに痛いといいました。お医者さんに行くか?と聞くと、Kはうなずきました。

実家にいたので、電話で診療時間を確認して実家の近くの接骨院へ連れて行きました。

すると、右肘関節が脱臼しているそう。先生にはめてもらうと、その痛さでKは大泣きしましたが、腕が動くようになりました。

肘もぬけたりするんだねぇ。初めて知りました。私は脱臼したことが全くないのでまさか肘がぬけてるとは思いもよりませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7週3日目

2009年02月12日 | ★妊娠
今日は別の病院に行って来ました。
前にKを出産した病院です。

内診をしてもらうと、心臓が小さく鼓動しているのが超音波の画像で確認できました。
順調に育っているようです。
ああ、よかった~~☆

現在、頭殿長(とうでんちょう=頭からお尻までの長さ)は1.25cm。
そこから割り出された出産予定日は、9月28日。

この間の胎嚢が写っていたは、5週0日目だったようです。

まだ実感としてはないのですが、確実に育ってくれているようで安心しました。
妊娠届の用紙をもらったので、早速記入して、母子手帳を発行してもらいました。
この病院は大きな病院なので、過去に帝王切開がある人の経膣分娩(VBAC<ブイバック>)ができる病院です。次こそ、自然分娩を目指したいと考えています。無事に育って、生まれてきてくれることを祈るばかりです。

次の健診は2月26日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママのイキイキ応援プログラム96期@宇都宮

2009年02月04日 | ★道をひらく
第1回目に行ってきました。昨日、場所の下調べに行っていたので迷うことなく着けました。早めに家を出たので、9時前に着きました。

ちらほら受講するママさんたちが集まってきました。

託児にKを預けました。相変わらず、泣きもせずさっさと託児室の中に入って行きました。我が息子ながら、たのもしいもんだ(笑)

講座はロールプレイングがほとんどでした。相手の目を見ないで表情も変えない人に話をするとどんな風に感じるか、目を見てにこやかにうなづいて話を聞いてくれると、どんな感じがするかを実際に体験しました。

今日の講座の最後に先生がアメイジング・グレイスのBGMにのせて詩を読んでくれたのですが、なんだか涙が出て来ちゃいました。

確か「わたしを束ねないで」というタイトルだったかな。

母親や妻、専業主婦の仕事って、大変なわりにはどんなに頑張っても、やって当然って感じで感謝されることなんてほとんどないし、評価されたり、ほめられることなんてない。でも、食事を作ったり、洗濯したり、掃除したり、子どもの世話はかかせないものです。

もっと母親を温かく助けたり、励ましたり、応援するような社会になって欲しいなぁと思いました。

少子化の原因って、そういうところもあるんじゃないかな。

ますます男の子を育てている母親として、妻や子どもを特にいたわったり、助けてあげられる温かく大きな優しい心の男性に育てる責任があるなぁと感じました。

今日の講座で宿題が出ました。

24時間、家事育児から解放されて、お金の制限もなかったらなにがしたいかで話したことの中の1つをやってみること。

私は
絵が描きたい
カラオケに行きたい
喫茶店でまったりしたい
車で一人で行ける所までドライブする
だったかな。

それから自分の強みを10個書いてくること。

日頃のコミュニティ(家族とか)とは別の人、3人から自分の強みを10個聞き出す。

次回は2/18です。


帰りの車で眠気に襲われて大変でした。もう少しで着くところまで頑張ったのですが、今にも居眠り運転しそうで危険だったので、近くのセブンイレブンで仮眠休憩を取りました。多分、妊娠しているせいだと思いますが。

帰って来たら、今度は吐き気、胃のむかつきが襲ってきました。Kが構って欲しくてきゃあきゃあ騒いでいるのをよそに、お母さんは具合が悪いから休ませてとなだめすかしながら横になり休みました。

いよいよつわりの時間が増えて来たなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つわり

2009年02月03日 | ★妊娠
すでに、徐々につわりが増えてきました。

昨晩、Kが夜中に何度も起きて、おっぱいを飲んで起こされたため、寝不足もかさなったせいか、今日はものすごく胃の辺りに不快感がありました。

いわゆる
「気持ち悪い」
です。

なかなかずっとおさまらず、夜勤前の相棒にKを頼んで、夕方寝かせてもらいまいた。いつもは夜勤モードに切り替えるのに、相棒が一寝入りする時間なのですが。
少し眠ったおかげで、少しずつよくなりました。

相棒はKの世話から、夕飯作り、自分のお弁当作り、夕飯の片付け、明日の朝のお米研ぎまで全部やってくれました。

いい夫を持って本当に私は幸せものだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本棚の整理

2009年02月01日 | ★断捨離
なかなか進まない片付けだけど、とりあえずできることを少しずつやって行こうと、本棚の整理をしました。

結構もういらなそうな、そんなに好きではない本がたくさんありました。映画のパンフレットとか、ビデオとか。

びっしりつまっていた本棚にすきまが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする