

滋賀県大津市、石光山・石山寺、
清少納言が立ち寄り、
清少納言が立ち寄り、
藤原道綱母がいて、
和泉式部が、恋に破れて籠り、
紫式部は、光源氏の「須磨」「明石」を、
石山寺の離れで、月を見て書き上げる。
和泉式部が、恋に破れて籠り、
紫式部は、光源氏の「須磨」「明石」を、
石山寺の離れで、月を見て書き上げる。
紫式部がこもっていた部屋は、
天皇や皇族,高僧の身分の高い人が、
使用する部屋で、
紺地に白抜きの 👇 石山寺の寺紋十六裏菊が、
吊るされているところ。
天皇や皇族,高僧の身分の高い人が、
使用する部屋で、
紺地に白抜きの 👇 石山寺の寺紋十六裏菊が、
吊るされているところ。

1078年1月2日、落雷によって本堂が半焼し
1096年に本堂(国宝)を再建し、
新たな本尊として如意輪観音坐像(重要)を祀る。
新たな本尊として如意輪観音坐像(重要)を祀る。
源頼朝が
織田信長の影が、
豊臣秀吉の加護があって、
豊臣秀吉の加護があって、
〆は淀殿の復興の願いで、
今の石山寺が形成されたといい・・・、
今の石山寺が形成されたといい・・・、
※※
石山寺の歴史を、ブログにするには
歴史に疎い私の、頭の中は、
とっ散らかって、ギブアップ。
西国13番札所に行ったという、
足跡だけにします。
歴史に疎い私の、頭の中は、
とっ散らかって、ギブアップ。
西国13番札所に行ったという、
足跡だけにします。
出迎えは、大津市の観光マスコット。
👇おおつ光ルくん。
平成21年2月24日:特別住民票を取得
👇おおつ光ルくん。
平成21年2月24日:特別住民票を取得
特技:ローラースケート、和歌を詠む
趣味:草花鑑賞、かるた
好きな食べ物:しじみ飯
趣味:草花鑑賞、かるた
好きな食べ物:しじみ飯
悩み:スポーツが得意なものの、
衣食住が足りすぎて運動不足

👇硅灰石・国の天然記念物
石山寺の名の由来となった岩。

👇東大門・重要。
寺伝では頼朝によって1190年に建立され、
淀殿が1600年代に、大改修したものだと。
寺伝では頼朝によって1190年に建立され、
淀殿が1600年代に、大改修したものだと。





👇参道・振り返って東大門を


奔放な男の恋愛遍歴を書いた
宮廷になじまない、内気な女性
紫式部を
紫式部を
2024年、大河ドラマで
大石静さんが ♪光る君へ♬ 描いて
吉高由里子さんが演じるという
吉高由里子さんが演じるという
追伸・どなたか
おてんばで、そそっかしく
ひとつ、きらりと光る才能を持つ
清少納言の脚本を‼
おてんばで、そそっかしく
ひとつ、きらりと光る才能を持つ
清少納言の脚本を‼
女優さんは
レネー・ゼルウィガー さんで
レネー・ゼルウィガー さんで

